goo blog サービス終了のお知らせ 

kimachaの運動日記

菜の花マラソンサブフォーを目指して!!

横浜WTS大会へ

2018-05-16 00:30:07 | 審判

引っ越しの片付けも終わらないけれど 出かけて来ました 横浜へ  
今回はトライアスロン 審判業務の為でした 

めっちゃ晴天の中 鶴のマークの飛行機に乗って ひとっ飛び 
ところがですよ 羽田で 「 横浜スタジアムに行くにはどのバスですか?」と聞いたのに
降りたところは 「 日産スタジアム? 横浜アリーナ?」どっちもちがう 
信じた私がばかなのね  お陰ですっかり疲れてしまい 着いた日はぐったり・・

翌日、金曜日は 朝からまったり 中華街を散策したり コースを下見したり 

久しぶりに ひとりで のんびりさせて頂きました 

 

エリートの選手は 走っている姿をチラホラ見かけます 
カメラを向けると ピースサインを見せてくれるサービス精神旺盛な選手も居ましたが
シャッターチャンスを逃してしまいました  惜しい 

 

一通り コースを見ることはできましたが 審判ウエアを持ってこなかったので
中に入ることは出来ませんでした  これまた 大失敗ですなぁ~

 

土日は スタンプラリーをやっていて 先着1000名にオリジナルグッズをくれるらしいです
金曜日もやってたら良かったのにぃ~  土日じゃ 業務中だから貰えないよぉ~ 

この日の夜は L1講習で知り合った千葉の審判の方々に誘って頂き 懇親会です 
こうして 審判の和が全国に広がっていくのです 

 

とはいえ・・ 審判の朝は早い  5時半集合して業務開始となります

土曜日の エリートの部 持ち場は 開港広場前スクランブル交差点での観客誘導です 
山下公園側との横断路を 安全に観客を横断してもらうお仕事でした
審判は裏方なので TVには映らないように細心の注意を払うのですが
NHKの放送に ちゃっかり映り込んでおりました  まあ、気づく人の方が珍しいとは思いますけど

朝から パラ エリート女子 エリート男子 と続いて行きます
今回の大会から 東京オリンピック出場をかけたポイントレースってことで
目の前で繰り広げられるレースは 半端ない迫力でした 

 

そして 日曜日はエイジクラスのレースです
担当は去年と同じ 山下公園前 バイク折り返し地点のすぐ近くでした 
鹿児島からの選手も 何人か出ていましたが なにせスピードが・・
なかなか見つかるものではありませんよ  それでも 心の中で声援を 

ぼくちゃんやキャサリンも出てましたねぇ~ 久しぶりの再会でした
関東アスリート軍のメンバーも応援に来ていて ちょっとだけ会えました 
次は いつ会えるかなぁ~  東京行ったときはよろしくね

L1の仲間たちと NTO参加はどこにした? って話題で盛り上がりましたが
kimachaは 蒲郡ですが  高松や大阪が多くて 蒲郡はあまりいなかった 
次は どこでご一緒できるでしょうかね? みなさまの活躍を期待しております  

さあ 帰ったら 引っ越し片付けの残りをさっさと終わらせないと・・ 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

05月14日トレーニングメニュー 
  お風呂会員 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

05月10~13日トレーニングメニュー 
  完全休養日 ( 横浜大会審判の為 )

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

05月09日トレーニングメニュー 
  お風呂会員 ( アミュ )

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

05月08日トレーニングメニュー 
  遠泳マスターズ 60分
  ジョギング教室 90分

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

05月07日トレーニングメニュー 
  スイム自主練 1000m
  らくらく遠泳 30分

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

05月06日トレーニングメニュー 
  オリジナルステップ 60分
  ボディバンプ 45分

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする