goo blog サービス終了のお知らせ 

kimachaの運動日記

菜の花マラソンサブフォーを目指して!!

花粉症対策に・・

2012-03-22 13:01:22 | お知らせ

友達からの有力情報を入手  花粉症には杉の葉茶が効くらしい・・・ 

で、杉についてちょっと調べてみたら 

 スギは、日本特産の常緑針葉高木で、青森県から鹿児島県屋久島まで分布

昔は当たり前のように、スギの葉茶【杉の葉茶】が飲まれていたと言われています

花粉症の原因であるスギの葉のエキスには、花粉症を抑制する効果があると言われます

古くから伝わる中国の薬物書の中には、くしゃみや鼻水などの症状をやわらげるために

スギの葉の煮汁を飲んでいたことが記されているそうです 

スギの葉はほかにも、強い殺菌力によってアトピー性皮膚炎の予防効果や

美肌効果などが期待できるも言われているそうですよ 

最近花粉症の症状で苦しんでいるふとしくんにこの情報を伝えたところ・・

なかなかフットワークが軽かった  さっそくネット注文したそうです 

ティーパックのお茶をおすそ分けしていただきました 

グツグツと10分ほど煮出して  ほうじ茶みたいで飲みやすいですねぇ~ 

まあ、2.3日で効果が出るとは思えませんが  今後に期待大です 

Photo

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

03月21日のトレーニングメニュー 

  シンプルステップ 45分

  ボディコンバット 30分

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

03月20日のトレーニングメニュー 

  飲み会の為お休み

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バリ3筋肉痛!!

2012-03-20 12:50:37 | トレーニング

久しぶりの日曜日、ゆっくりしようかと思ったけど・・・ 

土曜日、体重計にのったらそんな余裕はないぞ  ってことになってた 

で、宇宿はお休みだったからアミュに遠征してみました 

フロントでは ぼくちゃんがお客さんの対応中だったのでスルーして 

アスレをのぞくと ラガーコーチがうれしそうに寄ってきました 

S  ( 写真はぼくちゃんのFacebookから

な~んと、4月からパンプインストラクターデビューだそうです 

水泳を始めた当初は、月曜日のがんばれクロールで私の前を泳いでいましたが

私に足をつつかれると 泣きそうな顔で 「 もう無理です! 先に行ってください 」

な~んて言っていたのが昨日のことようです 

ヨガのレッスンでは、名物先生に新年のご挨拶を申し上げました 

毒舌ですが、いつも私の事を気にかけて頂いて 愛情タップリ頂いてます 

そして、久しぶりにコンバットで汗を流して、ちょっとだけ トレッドミルに乗り

最後は筋トレで〆 ここでラガーコーチに無理難題を吹っかけてみた 

ねえねえ、クロールが劇的に速くなる筋トレ教えて 」 って 

で、やったのは 腕周りの筋トレをバリバリに 

コーチの補助がないと上がらないような負荷をかけて 汗びっしょりになりながら 

おかげさまで バリ3筋肉痛です 

Photo

それでも、月曜日 がんばれクロールで腕の痛みに耐えながら泳ぎましたよぉ~ 

しかし、ここでも スカーリングとヘッドアップスイムの組み合わせのドリルで

私は腰痛の心配があるから ヘッドアップしないでスカーリングだけでいいよ ってPWコーチ

楽なのかと思いきや、結局 スカーリング50mになり 間に合わないから 100mに 

これでさらに追い討ちをかけられた感じで バリ3どころじゃない感じです 

それでも劇的に速くなれば良いんだけどなぁ~  はてさて・・ 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

03月19日のトレーニングメニュー 

  がんばれクロール 60分 + 筋トレレッスン

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆりかパパ送別会

2012-03-19 15:04:48 | トレーニング

去る3月14日(水) 中央駅近くの居酒屋まっちゃんにてゆりかパパの送別会を 

もともと沖縄に家族を残して単身赴任中でしたので、家族の元に戻られるわけです 

Simgp0741 Simgp0744

まずは、花束贈呈と記念品の授与をこの日紅一点だったゆみっぺから 

記念品はかわいらしいライオン形自転車用ライトだったらしいです 

Simgp0749 Simgp0752

ツーリングの話で大盛り上がり  ゆりかパパにとってリレントレスは?

「 リレントレス仲間は人生の宝です 」 って  そんな風に言われたら・・・

みんな大感激ですよね  ちょっとおバカなオヤジ軍団なだけなのに 

Simgp0755 Simgp0760_2

ゆみっぺを囲んで自転車談義にも花が咲いた模様です 

購入自転車の予定はたったかな? おやじーずのアドバイスはどうだったんでしょう?

Simgp0767

10時半   カラオケ行くぞぉ~ って まだまだ元気に盛り上がってます 

Simgp0762 Simgp0764

元気が有り余ってますねぇ~ どこがいっぱい使わないと・・ 

Simgp0777 Simgp0779

みんな ヘベレケのベロベロになるまで・・ 

Simgp0785 Simgp0788

ゆうたろうパパは3回もしりもちをつくし、フィリピンマンは帰りにお財布無くすし・・・ 

かなり記憶を無くした人も多かった模様です 

まあ、それだけ楽しかったってことでしょうね  お疲れ様でした 

ゆりかパパ 私は出席できませんでしたが、お元気で 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

03月18日のトレーニングメニュー 

  リラックスヨガ 60分

  ボディコンバット 45分

  トレッドミルウォーキング&ジョグ 30分

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

03月17日のトレーニングメニュー 

  お風呂会員

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

03月16日のトレーニングメニュー 

  お風呂会員にも間に合わず 

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マイブーム♪

2012-03-16 12:19:30 | ひとりごと

最近運動らしいこと頑張ってないけど、筋肉は落としたくないんです 

そんなの無理だってわかってるけど、せめてたんぱく質くらいは取っておかなきゃ 

しかし、お肉嫌いの私が動物性のたんぱく質を取るのは難しいので 

Photo

最近はまってしまったのが、この豆乳ってヤツ 

「 紀文 」 ってメーカーだけでも 20種類も出てるって知ってた? 

①調整豆乳 これが一番のスタンダード ②おいしい無調整豆乳 これが一番体に良い?

③進化型 調整豆乳 ④進化型 麦芽コーヒー 進化型ってのはカロリー控えめらしい 

ここからが凄いよ ⑤アーモンド ⑥バニラアイス ⑦グレープフルーツ

⑧おしるこ ⑨マロン ⑩焼きいも ⑪プリン ⑫麦芽コーヒー ⑬紅茶

⑭バナナ ⑮抹茶 ⑯フルーツミックス ⑰ココア ⑱黒ゴマ ⑲いちご ⑳爽香杏仁

スーパーなんかにたくさん並んでるよねぇ~  半分以上試したことあります 

でも、わたしのスーパーお勧めなのは・・・ アーモンド 

めちゃめちゃ飲みやすくて美味しいの  豆乳苦手な人でも大丈夫だと思います 

スーパーでみかけたら買占めちゃうほどです  なかなか見つからなくて・・ 

どこかのお店でみかけたら教えてくださいねぇ~ 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

03月15日のトレーニングメニュー 

  お得意のお風呂会員

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第15回デュアスロンIN南さつま♪ 番外編

2012-03-15 15:04:00 | お知らせ

いよいよ、デュアスロン大会最終回となりました 

この日、リレントレスメンバーはいつものごとく自走で参加  頑張りますねぇ~

Simgp0679

マッキー治療院を7時に出発だったようです。 

私も、谷山インター付近でこの集団と遭遇しましたので 

しかし、この時間で受付に間に合うのか? ちょっと心配していましたが 

そこは慣れた方々なので  余裕でしたね 

出場メンバーを残して、ゆうたろうパパ、ゆりかパパ、フィリピンマン達は遠出したようです

ここで、懐かしい人達に遭遇したのでご報告 

Sdsc00858

結婚式以来久々登場の 汗かき別府ちゃん、仕事中に応援に来てくれました 

パパになって幸せいっぱいの笑顔  そして、只今成長期真っ只中だそうです 

Sdsc00865

アイパパと2ショットなのは、王子様  そういえば、今回はすんなり写真に写ってくれました

写真撮影っていうと、どこへともなく姿を消してしまう人だったような気がしますが・・ 

Sdsc00867 Sdsc00868

こちらも久々登場の 大地くん 知らない人も多いと思いますが、元セイカスタッフです 

パパになったのは知ってましたが、コーチにご挨拶できるほど大きくなってるなんて・・

次はまた指宿で会いましょうね 

今回の大会では懐かしい顔にたくさん会えて、とっても楽しかったぁ 

花粉の季節が早く過ぎてくれるといいな 

Simgp0739

そして、自走組は帰りももちろん自走 

途中のお団子やさんで休憩して栄養補給して帰ったようですね 

☆ お知らせ ☆

3月18日(日)リレントレスツーリングありますよ 

宇宿9時スタートでフォンタナの丘蒲生コースだそうです 

お時間のある方はぜひご参加ください 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

03月14日のトレーニングメニュー 

  エアロバイク 20分

  トレッドミルウォーキング 30分

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする