5月26日 いつも散歩するのは玉川上水か神田川なのですが、同じ所ばかりではつまらない、そこでトレーニングも兼ねて「駅からハイキング」に行く事にしました。
「駅からハイキング」はスマホに「駅からハイキング」のアプリを入れ、登録した後スマホで駅ハイを開催している駅を検索、気に入ったコースを選びイベント開催駅に行き受付を済ますだけ。ゴールの受付確認はナシ。
タイトル写真は途中の「本村公園・本村第2公園」に咲くアジサイ、ここの緑道公園にアジサイの幾つかの品種が咲いていました。
地図に色々書き込みを入れました。「駅からハイキング」に参加すると詳細な地図をくれます。その地図を見ながら歩くわけですが、今回同じ様に受け付けて歩く方たちが何人か居ました、同じ地図を見ながら歩くのですぐに判ります。
太宰治も愛した三鷹跨線橋、三鷹駅から西に向かって歩き始めるとすぐに着きます。一度見て置きたかった所です。三鷹車両センターに連なる所で、この後センターの裏手を回り込むように進みます。
美術の森緑地。この奥にカフェに改装した茶室がありますが、老朽化のために閉鎖と成っていました。庭には入れてハケからの湧水が湧き出ていました。隣のハケの森美術館はメンテナンスで休館中でした。
武蔵小金井駅にほど近い所にある「六地蔵のめぐみ」(黄金の水)井戸水として利用出来るようですが、登録と蛇口用水栓購入が必要との事、飲むには煮沸してかららしい!
六地蔵のめぐみ」のすぐ近くにあった駄菓子屋兼文房具屋さん。左側の「駄菓子」と言う文字につられて、思わずNHKアニメ「銭天堂」の紅子さんを思い出した。
「駅からハイキング」はスマホに「駅からハイキング」のアプリを入れ、登録した後スマホで駅ハイを開催している駅を検索、気に入ったコースを選びイベント開催駅に行き受付を済ますだけ。ゴールの受付確認はナシ。
タイトル写真は途中の「本村公園・本村第2公園」に咲くアジサイ、ここの緑道公園にアジサイの幾つかの品種が咲いていました。
今回は「JR三鷹駅」から出発して「JR武蔵小金井駅」まで10km弱歩きます。
地図に色々書き込みを入れました。「駅からハイキング」に参加すると詳細な地図をくれます。その地図を見ながら歩くわけですが、今回同じ様に受け付けて歩く方たちが何人か居ました、同じ地図を見ながら歩くのですぐに判ります。
太宰治も愛した三鷹跨線橋、三鷹駅から西に向かって歩き始めるとすぐに着きます。一度見て置きたかった所です。三鷹車両センターに連なる所で、この後センターの裏手を回り込むように進みます。
三鷹車両センター裏手の看板。始まったばかり! 先は長い
本村公園に入ると季節の花が見られます。これは「オオムラサキツユクサ」
ユウゲショウ
ツツジ
アジサイ各種
ノアザミ?
開花前のアジサイ
南天の花
アジサイ各種
カシワバアジサイ
アルストロメリア
カンナ
武蔵境駅に到着。ここは高架下の活用が盛んで様々な企業や店舗が営業していました。
アジサイと八重咲のドクダミ
野川に出ました。そして武蔵野公園と野川遊歩道に沿って歩きます。
ムラサキツメクサ
武蔵野公園で 小学生低学年だろうか?校外授業?
ゼニアオイ
ムジナ坂。写真中央におばあさんが、休み休み登っていました。かなりきつそう!
美術の森緑地。この奥にカフェに改装した茶室がありますが、老朽化のために閉鎖と成っていました。庭には入れてハケからの湧水が湧き出ていました。隣のハケの森美術館はメンテナンスで休館中でした。
ハケの森美術館近くの個人宅にあった大ケヤキ
終盤に来てハケ(河岸段丘)に登る途中に有ったお寺「金蔵院」
武蔵小金井駅にほど近い所にある「六地蔵のめぐみ」(黄金の水)井戸水として利用出来るようですが、登録と蛇口用水栓購入が必要との事、飲むには煮沸してかららしい!
六地蔵のめぐみ」のすぐ近くにあった駄菓子屋兼文房具屋さん。左側の「駄菓子」と言う文字につられて、思わずNHKアニメ「銭天堂」の紅子さんを思い出した。
そして昼食に武蔵小金井「激安酒場」にて生ビールが最高! と生姜焼き定食。