久留米
まで
野外活動
へ
いままで
は
アートな久留米。
や
グルメな久留米。
でしたが
高い空
を
仰ぎ
幽玄なる
耳納連山
を
眺め
雄大なる
筑後川
に
敬意を払う
すばらしい休日
と
なりました
雲
が
流れ
樹々の間
に
光
が
流れ
おだやかな
川
の
流れ
の
中
に
人々
の
笑顔
が
溢れ
笑い声
が
BGMみたい
に
流れていて
こんな時間
が
ずっと
流れればいいなぁ
と
あらためて
拈じたくなりました
留まるコト無い
時の流れ
季節の流れ
追う
でも
追われる
でも
なく
流れるよう
に
寄り添うて
生きるのが
いちばん
自然
な
カタチ
なのかも
しれませんね
流れ星
だけ
が
願い
を
叶えてくれるワケ
じゃない
と
傍ら
で
微笑み
眠る
ヒト
に
今日
も
感謝
しながら
気付かされるコト
が
たくさん
の
一日
の
流れ