アフガニスタンでタリバンに拉致されていた伊藤和也さんが殺害されたと今日の新聞に載っています。
世界の火薬庫と言われる中東しかもアフガニスタンで井戸掘りして水路をつくに農業の発展に寄与しているNPO「ペシャワール会」があることを知ったのは5年ほど前のことです。
日本人が内戦状態の国でボランティア活動ができるのか半信半疑でした。そしてその活動が地域の人に受け入れられ信頼されていることを知り、私もそんな活動に参加したいと思った時がありました。
アフガニスタンは、長年内戦状態が絶えず、争いが憎しみを増幅させ人間の心までも荒廃させていることを示した出来事です。
憲法9条を持つ日本が積極的に平和的な活動で国づくりに寄与してほしいものですが、戦争のための油はタダでアメリカに給油するものの中東諸国への平和的支援は民間任せになっています。
政府も民間の実績を認め「戦争の油」でなく「平和な油」にかえるべきです。
伊藤さんの意志を継いでこれからのボランティア活動を続けてほしいものです。
伊藤さんの死を心から哀悼の意を表します。
世界の火薬庫と言われる中東しかもアフガニスタンで井戸掘りして水路をつくに農業の発展に寄与しているNPO「ペシャワール会」があることを知ったのは5年ほど前のことです。
日本人が内戦状態の国でボランティア活動ができるのか半信半疑でした。そしてその活動が地域の人に受け入れられ信頼されていることを知り、私もそんな活動に参加したいと思った時がありました。
アフガニスタンは、長年内戦状態が絶えず、争いが憎しみを増幅させ人間の心までも荒廃させていることを示した出来事です。
憲法9条を持つ日本が積極的に平和的な活動で国づくりに寄与してほしいものですが、戦争のための油はタダでアメリカに給油するものの中東諸国への平和的支援は民間任せになっています。
政府も民間の実績を認め「戦争の油」でなく「平和な油」にかえるべきです。
伊藤さんの意志を継いでこれからのボランティア活動を続けてほしいものです。
伊藤さんの死を心から哀悼の意を表します。