![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/52/68517e8a33b7d8f4579a639b490595de.jpg)
厳木市民センターからはじまった市民センター訪問は昨日の呼子市民センターで終了しました。
昨日は、肥前、鎮西、呼子でした。
私と福島議員は、市民センターが抱えている計画や課題について意見交換をしました。
地理的な条件の違いはありますが、そこで頑張っておられる職員の姿を拝見しました。
一自治体で解決できない課題も沢山あります。
人口減少による過疎化で学校の統廃合、路線バスの運行。
第一次産業である農業、林業、漁業での後継者不足。
特に、離島での保育や介護は深刻です。
地域の行事を担う職員さんの苦労もあります。
そんななかで、懸命に立ち向かっている職員がいるからこそ維持出来ている現実があります。
これ以上職員を減らしたら、周辺部は益々過疎化が進みます。
地域を担っているのは「職員」唐津市の宝だと認識を強くしました。
途中、玄海町の浜の浦の棚田を通りました。
まだ、写真撮影には少し早いようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/84/044a2c54aff1f97a0d2f5bd6f2e13e42.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/6c/7d76322a4c02a6fdd5755a407fed747f.jpg)