こんにちは浦田関夫です

市議30年の経験から私なりの視点で発信していきます。

「しゃんとする会」ご苦労さん会

2017年04月22日 06時13分34秒 | Weblog


 今年1月に行われた唐津市長選挙をったかった「唐津しゃんとする会」が昨夜、お疲れさん会を開きました。
 唐津市政の不正を正してきた「唐津をよくする会」を中心に、民主的な団体や労働団体を含め15団体が集まり志佐治徳市議を無所属でたたかいました。
多くのボランティアの力で野党と市民団体が一緒になって市長選挙をたたかったのは初めての事でした。
多くの方から、「たたかって良かった」と短期間で寒いなかで選挙戦を回想する意見が相次ぎました。
私も、参加者のがんばりに敬意を表し、「唐津をしゃんとさせる思いはこれからも続いて欲しい」と今後の運動と連帯していくことを述べました。
社民党の伊藤一之市議も駆けつけてくれました。

 今日は、世耕経産相が来ます。
玄海原発を視察し、岸本玄海町長と山口知事と会談することになっています。
私は、午前中に玄海原発の方に出かけます。
午後は、神集島と加唐島の防災施設の視察を予定していますので、県庁へは行けないのが残念です。

 写真は、久しぶりに歩いた朝の散歩コースです。
古い家が新築の家になっていました。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランキング

blogram投票ボタン