こんにちは浦田関夫です

市民の暮らしを守るための活動や地域のできごとを発信・交流しましょう。

高齢化でのペット飼育は

2018年04月10日 06時33分02秒 | Weblog


  昨日は、fbのお友達から「相談」があり、出かけました。
内容は、高齢の一人暮らしの女性が、緊急入院され、癒やしのために飼っていた犬を代わりにお世話をされていた方からのものです。
 元気になって、帰ってこられた女性は少し痴呆があり、入院中に犬を代わりに飼って頂いたことへのお礼の言葉もなく、犬を「道ばたで連れて行かれた」と主張されのででした。
 今後の犬の飼い方について、介護施設や社協、民生委員さんなどで話し合いがもたれ、結論は、女性の方が飼育する事になりました。
高齢の方が、ペットを飼育できなくなる問題が増えてくるのではと、高齢化社会の問題の一つを感じる相談事でした。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不信の塊が大きくなっていく

2018年04月10日 06時11分00秒 | Weblog


最近の行政はどうなっているのか、不信の塊がどんどん大きくなっていくような気がしてならない。
 国会では、森友学園への8億円の値引きの根拠に「口裏合わせ」を財務省が学園側に働きかけたことを認める答弁を太田理財局長がおこないました。
 土地取引の経過を示す「文書は破棄した」と言ってはばからない一方で「口裏合わせ」です。
 防衛省では、陸自の南スーダン「日報」を1年以上隠ぺいし、空自でも飛び火して出てきました。
 加計学園問題でも、開学が戦略特区に指定される前に、愛媛県や今治市の職員、学園幹部が柳瀬首相秘書官(当時)らと面会した際に愛媛県が作成したとされる記録文書が存在することがわかりました。
 ここでも「ない」とされていた公文書が出てきたのです。

 これでは、政権にとって都合が悪いものは、排除や隠ぺいするように見えます。
 公文書」が公務員によって勝手に隠ぺい、改ざんされて良いのでしょうか。
民主主義の根幹を揺るがすものです。
その影に、安倍首相の強権的な政治力が動いているとしたら独裁政治です。

 唐津でも、条例を勝手に解釈して特定の団体に破格の価格でホールを使用させていた問題もありました。
 この事を裁判所が指摘しても「異議申し立て」をする唐津市の姿勢には謙虚さが感じられません。

国も地方も民主主義の原点に戻って欲しいものです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランキング

blogram投票ボタン