こんにちは浦田関夫です

市議30年の経験から私なりの視点で発信していきます。

24時間営業は必要ない

2019年02月22日 06時15分44秒 | Weblog


  今朝の佐賀新聞トップに、セブンイレブンの加盟店が、24時間営業をめぐり、本部と対立している事を伝えています。
人手不足を理由に深夜営業を中止した加盟店に対し、本部側は「24時間営業を」として契約解除を示唆しながら、24時間営業を求めているのです。

 深夜営業を取りやめた理由はアルバイトが集まらないことです。
オーナーは、今月1日から午前1~6時まで店を閉めまることにしました。

 セブンは、時短営業を続ければ契約を解除し、約1700万円の違約金を請求すると警告しています。
 オーナーは「同様の悩みを抱える多くのオーナーは多い、時短営業が認められるまで、深夜営業は再開しない」としています。

 利用者にとっては、「24時間営業」は有り難い面もありますが、「売り上げの少ない深夜の営業が本当に必要なのか」と思っていました。
 
 本部は、少しでも売り上げがあればそれだけ利益が出るでしょうが、オーナーは、人件費が嵩み赤字を生みます。

 「深夜は休む」そんな自然体の営業が正常な姿ではないでしょうか。
24時間営業は必要ないと思います。
 
 自宅のクリスマスローズです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランキング

blogram投票ボタン