函館おぢさんのいか様料理

函館はいかの町、イカ料理、イカ話題
その他料理のプログ

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
酒の肴に・・good!! (「むにゅむにゅむにゅ・・」)
2009-05-13 23:30:30
おぢさん、連休に奥尻島へ行って蕗をいっばい採って来ましたよ。灰汁もなく最高でした。現地で茹でて冷蔵庫で一泊、翌日とどっとでっかいお土産に!!
煮しめ最高ですね!!
返信する
むにゅさん (おぢさん)
2009-05-14 05:42:39
奥尻旅行たのしそうですね
ブログみてました

蕗、今がシーズン
香り、シャキシャキ感
好きです

昨晩はタラの芽とアズキ菜を入れた湯豆腐でした
味的にはお互い個性が強いので
好みが判れると思いました。
返信する
ご無沙汰しています~♪ (すず)
2009-05-14 21:36:35
ついに山菜の季節も北海道に到達ですか?!
蕗、この頃では年中食べれますが、やっぱり旬の味は違いますね。
味噌漬けは、食べた事無いです。
葉の部分を佃煮にしても美味しいとか聞きます。
ちらし寿司に蕗いっぱい入れて食べたくなりましたぁ~
返信する
すずさん (おぢさん)
2009-05-15 03:18:21
すずさん、おしさしぶりです

今が山菜のシーズンです

アイヌねぎ、かたくり、アズキ菜、しどけ

蕗、笹のこ、タラの芽、みつぱ

香り高いしぜん物

色々食べてます

蕗のご飯、蕗と磨きニシンの煮物

食べたい。
返信する

コメントを投稿