今年も友人の実家のお母さんが作った
カジカの飯鮨
かなり甘め少なめ、塩辛いのですが、良く漬かり、チーズのような味わいに
卵も一緒に漬けてるので、プチプチ美味しい
骨に張り付いた身を、しゃぶりながらお酒をチビチビ
骨を口の中に入れてガムのようにカミカミ
味がなくなるまで、カミカミ そしてチビチビ
あーたまらない、最高です。
下のような魚です、刺身や汁物にします
カジカの飯鮨
かなり甘め少なめ、塩辛いのですが、良く漬かり、チーズのような味わいに
卵も一緒に漬けてるので、プチプチ美味しい
骨に張り付いた身を、しゃぶりながらお酒をチビチビ
骨を口の中に入れてガムのようにカミカミ
味がなくなるまで、カミカミ そしてチビチビ
あーたまらない、最高です。
下のような魚です、刺身や汁物にします

大きなハタハタが売ってた
普段は煮付けで食べるのだが
イタリア料理にしてみた
水にワイン、ニンニク、トマト、アンチョビ、素材 最後にパセリとか
大きなハタハタは卵がブリブリねっとりであんまし、身が美味しくないような気がする
私的には、小さめのハタハタの方が好きです。
普段は煮付けで食べるのだが
イタリア料理にしてみた
水にワイン、ニンニク、トマト、アンチョビ、素材 最後にパセリとか
大きなハタハタは卵がブリブリねっとりであんまし、身が美味しくないような気がする
私的には、小さめのハタハタの方が好きです。