こしょう味噌
長野県や九州地方では、唐辛子の事をこしょうと言うらしいのです
函館では、南蛮とか南蛮粉、とんがらし、青なんばん、とか言います
だから、こしょう味噌は、なんばん味噌と言った方が通じると思います。
本場のこしょう味噌の作り方はこちら
味噌1㎏に砂糖500gとありますから、そうとう甘そうなんですが
私の今回のこしょう味噌は
青なんばん、味噌、砂糖、長ネギ、ニラ、青しそ を適当に炒めて作りました
分量に関しても適当なんで、ごかんべん
前の味噌には、青なんばん、青しそ、ミョウガ、鰹節、みりん、酒、砂糖でした
味噌、砂糖に青なんばん、そしてネギ類やしょうが、紫蘇などを自由に組み合わせて
楽しめると思います
魚、肉、野菜、色々塗りつけてみてください。
長野県や九州地方では、唐辛子の事をこしょうと言うらしいのです
函館では、南蛮とか南蛮粉、とんがらし、青なんばん、とか言います
だから、こしょう味噌は、なんばん味噌と言った方が通じると思います。
本場のこしょう味噌の作り方はこちら
味噌1㎏に砂糖500gとありますから、そうとう甘そうなんですが
私の今回のこしょう味噌は
青なんばん、味噌、砂糖、長ネギ、ニラ、青しそ を適当に炒めて作りました
分量に関しても適当なんで、ごかんべん
前の味噌には、青なんばん、青しそ、ミョウガ、鰹節、みりん、酒、砂糖でした
味噌、砂糖に青なんばん、そしてネギ類やしょうが、紫蘇などを自由に組み合わせて
楽しめると思います
魚、肉、野菜、色々塗りつけてみてください。
お手数をおかけしました。
早速材料の買出しにでかけます。
しかし、「こしょう」が「なんばん」だったとは意外や意外。
このブログも、リンクさせて下さい。ミカエル
柚子こしょうってのも、ナンバンなんでしょうね
今時期は青なんばんが少ないから
香りは獅子唐、味は赤ナンバンを利用するのも
よいかと思います
青しそとミョウガが有れば、かなり良い感じになります
この次は、ナープリーツク(タイの合わせ調味料)
こちらもリンクさせていただきます。
妻が不在の時に作ろうと狙っていましたが、昨日その日がやってきました。
おおば10枚、にら半束、赤とうがらし3本(青はなかなか見つからなかった)、長ねぎ1本、味噌、砂糖(上白糖+荒グラニュー糖)少なめ、日本酒少々。
フライパンを使い、キャノーラ油で炒め、出来上がり量はご飯茶碗1杯ほど。
辛めでコクのある味に仕上がりました。
今夕の食事で、家族に味見をしてもらいます。
さて評判は?
アドバイスを有難うございました。ミカエル
加減できますから
好きな味で楽しみんでください
肉や、魚を混ぜても(長持ちしない)よろしいかとも、思います。