
友人の井口君が、手作り燻製を持ってきた
燻製って、最近はあんまし好きではないし
豚バラの作品は、脂がきついから、嫌だななどと思いながら
食べてみた
これが、、、美味い、、、豚の脂が口の中で溶けて、、バター、、チーズ、、
そんな物より、、、美味い
昔、レバーペーストを保存する為に、上にラードを乗せた
そのラードに関して、苦手意識がありました
今回、先人の食べ物に関する、すばらしさを
あらためて、認識
豚の脂は、あつかい方で、、違うものになるんだと。
燻製って、最近はあんまし好きではないし
豚バラの作品は、脂がきついから、嫌だななどと思いながら
食べてみた
これが、、、美味い、、、豚の脂が口の中で溶けて、、バター、、チーズ、、
そんな物より、、、美味い
昔、レバーペーストを保存する為に、上にラードを乗せた
そのラードに関して、苦手意識がありました
今回、先人の食べ物に関する、すばらしさを
あらためて、認識
豚の脂は、あつかい方で、、違うものになるんだと。
数々の燻製食品、お見事ですね。
「平成のカールレイモン」のような思いで、写真を眺めていました。
友人って、いいですね!ミカエル
昔、川釣りをしてたとき、イワナの燻製を作りました
その時は、うまぐねーと感じてたので
燻製に関して、苦手意識がありましたが
違う製法でいたしますと、かなり美味しい事が判りました
保存食としての燻製じゃなくて
調味料としての燻製も良い物だと感じました
塩分薄めで、良かったです
そうですね
友人って、いいもんです。