第615話.最近の日本と世界 10月3日 ●総裁選 懸念の国防●コロナ 業界人達の本音 イスラエルの停滞 暴走する豪州やNY●アリゾナ監査結果 ●各種スポーツ

2021-10-03 04:54:39 | ★改善・変更の要る仕組み 仕来り 風潮 法律
湖畔人です。

今週は陰謀論の続きと音楽をと思うのですが、ちょっとだけ時事も。

●総裁選 懸念の国防

まずは総裁選、岸田さんになりましたが、河野さんよりはイイかもしれませんが、内閣や党役員の人事を見るとちょっと怪しいですよね。派閥の力学そのまんまで国民不在な感じでこの乱世を乗り切る強力な布陣と言えるかと言うと大いに?ですね。

意外と河野さんみたいに感染フリーの証明にもはやならない無意味なワクチンパスポートを平気で強制しそうですよね。この内閣はちょっと様子見ですね。

外交も大丈夫でしょうか?対中国、対北朝鮮、対韓国と、しっかり言うべきを言えますでしょうかね。票田の経済界の頭を小突いてでも脱中国の推進が必須ですね。サプライチェーンの構造改革を短期で促す必要があります。中国経済も停電や恒州集団を契機に今後ますます不安定になって行きますからね。恒州集団は負債33兆との事でしたが、それに加えどうも隠れ負債が17、18兆追加であるようで、負債トータルは50兆になりますね。救済が相当困難と言う声も聞こえてきます。

日本の地方銀行も大手銀行も年金機構も、その多くの預金がファンドを通して人知れず巡り巡って中国の不動産関連にお金が流れているはずで、今後それらがパーになる可能性が大いにあり、”中国の事だからカンケー無いだろー”なんて思っていると、実は日本の金融機関に突如冬の時代が到来して、自分たちの預金も年金も知らぬ間に消えている、預金蒸発、みたいな事態も全然あり得るのです。

チャイナとの商売はおまけ程度にしておくべきで、そこをコアビジネスに据えるべきではありませんね。

景気が悪くなると中国も軍事行動に出るでしょう。その過程で仮に尖閣や台湾が占領されるなんてことがあると、沖縄の海兵隊は沖縄を去ると内部の方が明言していますので、日米安保は崩壊し、沖縄は実質、中国の寄港地になり、日本はタンカーのシーレーンを人民解放軍に抑えられ、クビねっこをおさえられ、実質属国となります。アフガン並みに突然そうした事態が訪れるのです。
なので、台湾防衛も尖閣防衛も絶対条件であり、そこを破られると一気に亡国への道が開ける構図です。なので、次の衆院選は、実は国防が最重要テーマなのです。

岸田さんは対応できますでしょうかね?その意味では高市さんの方がまだ良かったかもしれませんね。ですが、彼女は裏方ですね。うーーーん。

●コロナ 業界人達の本音 イスラエルの停滞 暴走する豪州やNY

プロジェクトベリタスの暴露によれば、
・FDAの職員の本音として”mRNAワクチンは怖いので打ちたくない”、と言う本音が出てきましたね。
・また、製薬メーカーのJ&Jの社員の本音として、”長期的影響はだれも判らないはずなのに何故強要するのか意味が分からない、金儲けと政治的理由だろう、少なくとも子供への接種は必要ない”、との意見を述べていましたね。

これが医療関係者内部の本音です。

・そしてワクチン先進国のイスラエルでは、ワクチンパスポートが3回接種しないと無効になるのですが、それでも接種せずワクチンパスポートの失効を許容する人が増えているようです。要は、何度接種しても状況は改善しないし、ブレークスルーも起きるのでワクチンパスポートの存在意義はもはやないと諦めている人達が増えているのでしょう。当然かと思いますね。イスラエル900万人の人口に対し、1回目の接種は607万人でしたが、2回目は562万人、3回目は324万人しか打っていないようです。

この10月3日、本日には、3回目の接種を行わず、接種したことを示す証明書「グリーン・パス」が、失効する人の数が約150万人になるそうです。”失効すると生活に制限が出て若干不便になるけど、でもまぁいいや、どうせワクチン重ねても、新規感染者数も重症者数も死者数も思うように減ってないし、ワクチンは効かないし、もうやらない、うんざり”、っていう人が増えている、と言う事です。

であるにも拘らず、

豪州では、ワクチン強制、厳しいロックダウン、マスク強要、出来ないと逮捕と言う事で、街中を警察が闊歩し、市民を殴打、逮捕しまくりの衝撃映像が次々と流れてきます。豪州、モリソン首相、中国にケンカを売っていいと思ったけど、事、ワクチン行政に関しては中国並みに強制的でハッキリ言って異常です。失望しましたね。正直、狂っていると思います。

Youtubeも反ワクチン動画は禁止だそうです。イカレています。

NYでは、クォモの後任のキャシー・ホークル新女性知事は、”ワクチンを接種していないアメリカ人は、神に耳を傾けていない”と謎のロジックを展開し、NYのワクチンを拒否する医療従事者数千人を解雇しました。異常ですね。

加州では、リコールを免れたニューサムが同州の全児童・生徒にワクチン接種義務付けだそうです。開発者ですら止めろと言うのに、狂ってますね。民主党。加州を出てテキサスに逃げる人が多いと聞きますが、ますます移住者が増えそうです。

FDA職員やワクチンメーカーの社員ですら、mRNAワクチンは怖いので打ちたくない、と言い、長期的影響はだれも判らないはずなのに何故強要するのか意味が分からない、と言い、少なくとも子供への接種は必要ない、との言う中、そして、二回打っても三回打ってもブレークスルーが起き、感染をしてしまうワクチンに対し、ワクチン先進国のイスラエルですらワクチンの効果への不信と失望が広がっており、ワクチンパスポートが無効になる事を知っていても3回目の接種を拒絶する人が急増中している中、何故、ここまで国やメディアがワクチン接種を強要するのか、本当に意味不明だし、単に政府による国民を全体主義に従わせ、飼い慣らす為のレッスンをしているだけ、家畜化に向けたレッスンをしているだけ、としか見えないのです。次のステップは体内にチップを埋め込み常時体調から思考までモニタリング、なんてステージが待ってそうです。少なくともダボスのシュワブやビルゲイツはそんな話をしていますね。

ロックフェラー財団が11年前にレポートで予言した世界がまさに今実現していますね。恐ろしい世界です。

●アリゾナ監査結果

手集計の数字は元の数字と再調査結果は差がないし、それをもって反トランプ陣営は、不正はなかったと言っていますが、実際には、5.7万を超える不正票が混じっており、カラーコピーの投票用紙とか、同一人物の複数投票とか、署名欄への承認スタンプが始めから印刷されているとか、署名がないとか、データが消されたとか、諸々あり、バイデンとトランプさんは票差1万ちょっとなので、軽く結果を覆す物となる、と言う事らしく、共和党議員からは結果を取り消せと言う話も出ているようです。

犯罪に相当すると言う事で司法に任せたいと言う話になっているようです。また他の州への波及の可能性もあるそうで、今後の展開が楽しみです。

●各種スポーツ

・大谷君の10勝目は無くなり、HR王もちょっと厳しくなりました。せめて打点100は超えて、と言う声が聞こえて来ます。後2試合頑張って欲しいですね。

・ハンカチ王子こと斎藤佑樹投手が引退ですね。持ち上げられ、ちやほやされても長い間低迷を脱する事が出来ず、その低迷を絶え、11年やり切りました。立派ですね。立派です。次は何を目指すのか、分かりませんが応援したいと思います。

・ホンダ ロシアではPU代えて最後尾からスタートも二位でフィニッシュ、見事でしたね。今週は無いですが、今後が楽しみです。

では。

湖畔人



コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。