今日から3日間、SHAREMATESのSOPHIAとSIMRANが休暇を利用してGOLD CAOSTに出かけてしまった

ほかにRussianとNewZealander2名がいるけど、彼らは階上に住んでいるため、ほとんど顔を合わせることがない。
そんなわけでただいま一人ぼっち(に等しい)
プライベートスペースが確保されているとはいえ、常に2人の話し声はもちろん物音も聞こえていたし、ときには一緒になって話すこともあった。だから本当の一人になるのは久しぶり。
もちろん彼女たちはとてもいい子で、一緒にいて楽しいけど、気を使わないわけはない。なので今日の帰り道は
「帰ったら一人かぁ~
」
なんてちょっとワクワクしていた。
実際、今一人でいて、少しボリュームを上げて音楽を聴けたり、大の字で寝転んでいても2人の目を気にすることも必要もないし(*)、でそれなりに快適

でもその反面、ちょっと寂しかったりして

普段なら気にならない物音にも反応したり。
別に怖くはないんだけどなんとなく心細い…?? 知らない間にちょっぴり家族的な感覚になっていたんかしらねぇ
早く帰ってくるといいなぁ
(*)私は在室中、基本的に自室のドアを開けています。「いますよー」って知らせるためと「私にはあなたを受け入れる用意がありますよー」って示すため。彼女たちも常に開けているからこれがこちらの常識なのかもしれません。


ほかにRussianとNewZealander2名がいるけど、彼らは階上に住んでいるため、ほとんど顔を合わせることがない。
そんなわけでただいま一人ぼっち(に等しい)

プライベートスペースが確保されているとはいえ、常に2人の話し声はもちろん物音も聞こえていたし、ときには一緒になって話すこともあった。だから本当の一人になるのは久しぶり。
もちろん彼女たちはとてもいい子で、一緒にいて楽しいけど、気を使わないわけはない。なので今日の帰り道は
「帰ったら一人かぁ~

なんてちょっとワクワクしていた。
実際、今一人でいて、少しボリュームを上げて音楽を聴けたり、大の字で寝転んでいても2人の目を気にすることも必要もないし(*)、でそれなりに快適


でもその反面、ちょっと寂しかったりして


普段なら気にならない物音にも反応したり。
別に怖くはないんだけどなんとなく心細い…?? 知らない間にちょっぴり家族的な感覚になっていたんかしらねぇ

早く帰ってくるといいなぁ

(*)私は在室中、基本的に自室のドアを開けています。「いますよー」って知らせるためと「私にはあなたを受け入れる用意がありますよー」って示すため。彼女たちも常に開けているからこれがこちらの常識なのかもしれません。