華麗なるオーストラリアンライフ

渡豪17年。職業・看護師。
白熊のようなオージーの旦那1人とワンコ2匹で
ニューサウスウェルス州の田舎町で生息中。

報告待ち

2010年01月21日 21時45分28秒 | Weblog
昨日、カラオケファン編集部を冷やかした後、友人と晩御飯を食べに行った。

私は常々「働き始めてから友人はできにくい。仮にできても疎遠になりやすい」と思っている。やはり分け合う時間が少ないので、しばらく会わないとその関係はなかなか続きにくい…というのが私の持論。事実、私が今遊ぶ友人というと、学生時代の友人がほとんどである(同職場の人は別)。
そのように考えている中で、昨夜会った友人は数少ない、仕事を通じて知り合った後友人関係が長く続いている人。同じようにマスコミ業界で働いている頃からプライベートでも時々食事に行き、彼女が先に業界を去った後もその関係は続いた。元々頻繁に会うわけではなく、下手すると1年近く会わないこともあったけど、それでもずっと続いている。本当にありがたい話。

さて。
久しぶりの再会はもちろん楽しいものだった。恋愛談義にもいつも花が咲くけど、お互いにあまり事件や事故(!?)が起こらないタイプなので一般論に終始することもよくあった。が、昨夜は彼女から幸せなニュース。今後の展開が実に楽しみ。次の帰国の際にもぜひ落ち合って、経過を聞かなくては…というカンジ。

ヤマグチさん、待ってまっせー。

写真は大阪・北新地にある韓国料理屋にて。大好評増量中の上、元々顔の大きい私に比べ、ほっそりとして顔も小さい彼女にグッと前に出てもらって、遠近法を利用しての写真撮影。なかなか上手に撮ってもらえたわ
コメント (2)

カラオケファン

2010年01月21日 01時15分23秒 | Weblog
今日は友人と夕食を取るため、大阪・梅田に行っていた。友人と会う前に、以前勤めていた「カラオケファン」編集部に遊びに行った。明日21日が3月号の発売日ということで一枚写真を撮った。手に持っている向かって一番左の分が最新号。真ん中にちゃんと持てば良かった…。

コホン…。

「月刊カラオケファンは毎月21日発売でございます」。

皆さま、どうぞよろしく。

この雑誌は書店販売と定期購読で展開している。ゆえに定期購読者の手元にはだいたい21日前後に届くようになっている。読者さんは年配の方が多い。年配の方はちょっとせっかちになるもんなんだろうか、私が勤めている時は毎月15日を過ぎると

まだ雑誌がこーへんで!!

とお叱りをよく頂いたものだった。そしてそのたびに上記のセリフ

「月刊カラオケファンは毎月21日の発売でございます」

と繰り返したものだった。
いやいや、懐かしい。今は昔の物語。
最新号の表紙は「さんまのからくりテレビ」出身、北島御大の事務所からデビューした大江くんです。
コメント