華麗なるオーストラリアンライフ

渡豪17年。職業・看護師。
白熊のようなオージーの旦那1人とワンコ2匹で
ニューサウスウェルス州の田舎町で生息中。

Desperate Yoshimi

2010年09月13日 16時25分52秒 | Weblog
ギリギリだ。
なんとも表現しがたいストレスの下にいる。
今やってる論文は、前にもチラッと触れたけど、心筋梗塞をわずらった患者さんの治療について。そりゃぁ細かいことまで聞かれていて本当に面倒くさい。この論文は決して難しいものではないけど、私の主張を補佐する医学的根拠のある証明を見つけるのがとても大変。たとえば心筋梗塞とは冠動脈の閉塞により血流が止まり、それによって心筋が壊死。ゆえに心臓がまともに作用しなくなり、体内酸素が欠乏し、ひどいときは死に至る…という病気。こうやって書くとすごく簡単なんだけど、それらをどこかのえらいオッチャン、オバチャンが書いた論文を証拠として自分の論文に盛り込まないといけない。欲しいのはほんの一言だったりするのに、それがなかなか見つからない。書きたいことはわかっているのに時間ばかりが過ぎていく。これがすごくストレス。
そして私に残された時間は正味3日。かなりギリギリである。今日も6時間ほど図書館にいるけど、書けた原稿はたったの200Words(2000wordsの論文で)。いやぁ、本当、言い表しがたいストレス。

そんなことを言いながら、実は毎日7~8時間ほど寝ている。こんなことではダメだ。締め切りまで寝ないで過ごすことは不可能だけど、可能な限り寝ずに論文に取り組むことに、今朝決めた。だって後悔はしたくない。精一杯やって結果が出なかったらあきらめられるけど、そうでなかったら自分を嫌いになってしまう。それは避けたい。

負けるもんか。絶対いいモノ書いてやる。
コメント