華麗なるオーストラリアンライフ

渡豪17年。職業・看護師。
白熊のようなオージーの旦那1人とワンコ2匹で
ニューサウスウェルス州の田舎町で生息中。

素敵な休日

2019年05月06日 22時17分44秒 | Weblog
今日はお休み。
昨日書いた通り、今日は友人とお茶の予定だったので、朝の散歩はDに任せて私はおでかけ。
会ったのはご近所の日本人の友達。駅近くのカフェで軽くブランチ。

気が付いたら3時間ぐらいいた。

おそらく店に入ったのが10時過ぎ。次に時計を見たら1時だった。いや、びっくりしたな~。仕事やお互いのオージーの旦那、好きな本の話などをしていたらあっという間だった。日本語トーク最強。楽しかった。女は週に2回女子会ができたらストレスフリーという意味の投稿をフェイスブックで見たことあるけど、あながち間違えてないと思うわ。

午後に帰宅。
友人との話から、今夜はすき焼きにしようと決めた。足りない材料は白菜だけ。なので商店街の八百屋にいったら立派な大きな玉が出ていた。うれしい。スーパーで買うものは小さいもんね。これで鍋が4回ぐらいできそう。

お茶を飲んでしばらくぼんやりしてから犬の散歩へ。海へ行くには肌寒かったので、先のブログにも書いた通り、公園を含んだコースへ。公園で放したら、こけつまろびつ、元気に走り回っていた。2匹でいると遊び相手に困らないからいいね。

散歩から戻るとDが「お腹空いた~」という。なので早々にお鍋の準備。
私は関西出身なので、お肉や野菜を焼きながら味付けし、野菜から出る水分で煮る。以前和食レストランで働いていた時は割り下を使っていて、一時そのやり方もやっていたけど、やっぱり元々の方法に戻った。慣れた作り方が一番よね。たっぷりの白菜から出た水分で美味しいすき焼きができたわ。

食後はテレビの時間。「あなたの番です」を見ていた。面白くなってきたよな~。一体どうなってるんやろう。それにしても原田知世のあのわかめちゃんみたいな髪型はいいんやろうか? なんであんなんなんやろう? 意味あるんかな? 
最近よくチェッカーズを聞いているので、「ジュリアに傷心」が流れたときは嬉しかったわ。なんであの曲なんやろう? これも意味あるんかしら? なにもかもが伏線に見えてしゃーない。

あとは適当にダラダラ過ごしている。この後もう少しドラマを見ようかと思ったけど、PCのバッテリーが怪しくなってきたので断念。ベッドに移って数独でもしようかな。本を読むのもいいし。

明日は仲良くしている先輩が声をかけてくれたので、またブランチにでかける。ありがたい。ストレスを貯めないためにもせっせと出かけますよ~。
コメント

ブレない犬

2019年05月06日 17時01分24秒 | ワンコ
今日はかーちゃんと夕方のお散歩に公園へ。


今日もやる?
うーん…。


どうしようかな〜。


ヨシ、オッケー。







ごんた気な写真3枚。どこへ行ってもふたりそろえばレスリング🤼‍♂️🤼‍♂️🤼‍♀️


今日もやったった ^_−☆

楽しかったかな。

🌸🌼🌸🌼🌸

私は散歩の時、気が向いた方向に歩く(もちろん同じコースもある)。
この大きな公園は歩いて行くと20分ぐらいかかる。着いて、放して15〜20分ほど走らせて、別のルートを歩いて帰る、というのが、ここ数日の私の中のトレンド。運動もできるし、道端のいろんな匂いもかげるし、犬にとってはいいコースだと思う。
今日は同じく散歩に来ていた犬と激しく追って追われてを繰り返していたので、いい気分転換になったことやろう。
お犬様のためなら一時間ぐらい喜んで歩かしてもらいます。
コメント