華麗なるオーストラリアンライフ

渡豪17年。職業・看護師。
白熊のようなオージーの旦那1人とワンコ2匹で
ニューサウスウェルス州の田舎町で生息中。

忙しかったよ、今日は

2019年07月24日 22時54分30秒 | Weblog
今日も午後シフト。
昨夜も早めに寝たつもりだったけど、起きたら6時間半ほどしか寝ていなかった。以前のことを考えたら十分なんだけどね。

起きて犬を散歩に連れて行った後は朝食を与える。それから私のご飯。今日は野菜とハムと卵のサンドイッチを作って食べた。野菜、食べないとね。
そのあとは家のことをして、少しだけゆっくりしてから仕事へ。

今日も無事にインチャージだった。
昨日のうちに看護記録を読んでるし、少しは楽できるはず!と思ったけどそうはいかないのが私。
看護の点から大変なことはなかったのだけど、急に明日の退院が決まった患者さんへの書類や薬の手配をするため各所に連絡したり、煙草を吸いに病院の外へ出た患者さんが脱走の気配を見せたので、その後のことを対策したり、あとはもう本当に細かいこと。そういうことに対応していたら時間なんてあっという間に過ぎていった。
何がしんどかったって、今日はナースコールが止まることがほとんどなかった。常に誰かが押している状態。フロアのスタッフが困っているようならもちろん助けにいく。特にポート3はひどかった。15名いる患者さんのうち、8名がコンスタントに押していた。もちろん用事があってのことやけど、ほんまに「そんなことで押すなや!」って言いたくなるようなこともチラホラ。
またそういう患者さんを担当した看護師がねぇ~、ちょっと難あり。悪い人ではないんだけど、ナースコールを放っておく図太さがある。でもさすがに患者さんが寝静まり始めた9時半に5分以上放っておいたことには黙ってられんかった。せっかく寝た患者さんまで起きてしまう。いつまでもナースコールに応える様子がないので私が出向いたら、その看護師が座って書類を書いていた。そして私が病室から出てきたら「あ、薬欲しいっていってた?」。わかっとるんやったらさっさとやれ! 忙しかったので「ちゃんとやって!」とだけ言い残して自分の作業に戻った。ベテランさんなので変に図太い。
ポート2はそんなに悪くないんだけど、新人さんの時間割が少しおかしく、チームメンバーもそれに引っ張られたのかすべての作業が後手後手に回っていた。

こんな感じで今日はずーっと浮足立ったような状態。2時から仕事を始めたけど、本当に9時過ぎまで静かになることはなく、気ぜわしかったわ。

そういえば余談だけど、昨日も書いた、明日退院する患者さん。おそらく私が出社する午後にはいないと思うので、最後に部屋に顔を出した。そしたら涙を流して「ありがとうね」と何度も言ってくれた。本当に何もしてないんだけどね。大きな手術の後で運動能力が落ちたからうちに来た人なんだけど、まだ若いので回復も早く、2週間ほどでの退院。私がしたことと言えば薬を持って行ったことと、話を聞いたことぐらい。きっとこの“話を聞いた”ってのがポイント。特に命に関わる手術の後だったので、心細かったんだと思う。
看護師としては当たり前のことなんだけど、こうして感謝をされると嬉しいもの。なんちゃって看護師の私でも看護師っていいなぁと思う瞬間。こういうことでもないと、今日みたいな忙しいシフトなんてやってられんわ。

とにかく仕事を片付けて帰宅。
このところ小食を心掛けているのだけど、今夜はアドレナリンドクドクで、帰ってから冷蔵庫を漁る手を止められなかったわ。ただの言い訳やけど。明日の朝後悔しよう。

明日はインチャージではないことがわかっている。おそらくポート3で勤務。新規入院も3件あるし、忙しくなるやろうなぁ。明日に備えて今夜も早めに寝る。

ところで寒いのにDがソファで爆睡中。何度もベッドへ行けと言っているのに「うーん」と言っては寝ている。だからもう放っておく。Dの横にはエアコンのリモコンが。寒いから付けたけど、私が帰ってくる前に切ったみたい。「電気代かかるやん!」「たくさん服着ればいいねん!」といつも言ってるからやろうな。無駄に付けるのが嫌なだけで、寒いときは全然問題ないけど、そこは伝わってないみたい。かわいそうなことをしているのかも、と少し反省。だからDの分の電気毛布も付けておいた。体が冷え切る前にベッドにくるんだよー。
コメント

ドロケイ大好き犬

2019年07月24日 11時12分09秒 | ワンコ
今日の散歩は公園ランを含む住宅街50分コース。

公園では当たり前のように追いかけっこ。

見合って見合って〜。


ゴーッ‼︎

ま〜て〜、ルパ〜ン‼︎
捕まらないよ〜だ。


逮捕だー‼︎
逃げるよ〜ん。


見失った…。


まいたった(ヘッヘン)。

いい気分転換になったかな。

🌸🌼🌸🌼🌸

新しい食事を本格的に試して2日目。昨夜、時々痒そうにしているのを見て心配になったけど、ただ単純に掻いてるだけのようで、今のところは問題なさそう。今朝もモリモリ食べていた。前回缶のウェットフードを試した時は、あの食いしん坊チャーリーが食べるのをためらったほど。犬にはわかるのねぇ。
今日のうんまるこ💩もいい感じ。これで落ち着いてくれたらかーちゃんは嬉しい。
コメント