華麗なるオーストラリアンライフ

渡豪17年。職業・看護師。
白熊のようなオージーの旦那1人とワンコ2匹で
ニューサウスウェルス州の田舎町で生息中。

インチャージでした

2020年02月18日 21時31分11秒 | Weblog
今日も仕事は午後から。
朝はいつも通り。一日は犬の散歩から始まる。今朝は比較的涼しかったんだけど(21度)、歩いている間に気温が上がり、そして湿気がひどかった。今日も一日一度しか犬を散歩に連れ出せないので長めに歩こうとしたんだけど、チャーリーがつらそうにしていたので途中でショートカット。高い湿度を不快に思うのは犬も一緒なのねぇ。

歩いている間に仲良くしてもらっている先輩からメッセージ。うちの近くのカフェでモーニングコーヒーを飲むのでよかったらおいでよとのこと。先輩は休みの日にうちの近くの海沿いの道をよく歩いている。先輩とのおしゃべりはいつでも楽しいので、すぐに飛んで行った。この間も会って話したところだけど、今日もいろんな話に花を咲かせた。話題が尽きないのが女同士の会話よ。

帰って軽食をとって、身支度をして出社。
今日はインチャージだった。昨日ポート2で働いたとはいえ、まだ細かい情報までは頭に入っていない。だから今日は看護記録を読むのに必死。私は看護記録のほかにドクターや理学療法士、作業療法士、社会福祉士の記録も全部読むのですごく時間がかかる。もちろん熟読ではなく、さっと目を通して大切なポイントを押さえるだけだけど、30名分にもなったらそりゃ多い。今日も大変だったわ。でもなんとか読み切ったインチャージとしてしなくてはいけないことも多分ちゃんとできたと思う。3週間も職場を離れるといろいろと忘れがち。

休暇明けで2日間しか働いてないけど、実は明日からまた3日間お休み。明日はDを病院に連れて行くので、家族に何かあったときに取れる休暇をすでにもらっている。そして木曜、金曜は通常のお休み。いつもはシフトの希望を出さないけど、この間気が向いたので木曜と金曜を休みにしてくれるように出してみた。そしたらちゃんともらえた。うちの師長はスタッフの希望を可能な限りかなえてくれようとする。ありがたいわ。
次の出社は土曜日。また勘を取り戻すのに暇がかかるのかしら?

帰宅。
昨日のDとのケンカは昨日のうちに終了。今日は普通。
明日、整形外科でレントゲンを撮って、先生に診てもらう。「もう松葉杖いらないよ」と言ってもらえることを願っているけど、Dは今朝「ちょっと体重をかけたら変な音がする」という。変な風に骨がくっついてしまってるんじゃないかしら? お医者さんの指示に全然従ってないもんね。ちょっと心配。
明日の朝には年に一回の白アリのチェックも来るし、それなりに忙しくなりそう。無事に一日を過ごせますように。
コメント

強要するワンコ

2020年02月18日 08時33分00秒 | ワンコ
朝の風景。

テクテク、ドスンッ。


かーちゃん(のしっ)。


起きるよね? お散歩行くよね⁇(じろっ)。

重いよ。動けないよ。起きてほしかったらどきなさい。

🌸🌼🌸🌼🌸

かーちゃんが起きたらお散歩と知っているワンコたち。だからかーちゃんが目覚めてゴソゴソしだすと、必ずひとり、もしくはふたりとも上に乗っかってきて散歩を催促する。今朝はこの後チャーリーも乗っかってきて、こともあろうか、かーちゃんの上で小競り合いを始めた。



かわいいけど、朝から合わせて30キロ強のふたりがお腹の上で暴れるのはキツいわ。
起きて散歩に行ってこよっと。
コメント