今日もお休み。
散歩から戻った後はDを連れて近所の中型ショッピングセンターへ行ってきた。目的はDの散髪。最後に切ったのがいつだったかも覚えてないけど、最低でもクリスマスあたりから切ってないし、ひげも伸ばしっぱなし。そりゃもう小汚いおっさんだった。歩いてもよくなったら速攻で連れて行くつもりで、それが今日だった。髪は短くし、ひげもきれいに整えてもらってスッキリ。体重も落ちてるし、だいぶシュッとして見るようになった。
ちなみに5キロも落ちていた体重は、私が帰ってから3キロ戻っている。私が食べさせているというより、Dに食欲が戻ってきたという方が正しい。家に誰かいると一緒に食べようとか思うものなのかね?
ついでにスーパーで買い物もしたけど、パンと野菜程度でほかはあまり買わなかった。野菜は新鮮なものがいいから買ったけど、まずは冷蔵庫にあるものの整理から。なんだかんだで結構いろいろあるからね。いつも買ってしまうおやつも今日はなし。あったら食べるから。Dは現在の体重をキープした方がいいし、私はちょっと痩せないとまずい。だったら買うべきではない、ということでパス。ないならないでなんとかなるものよ。
コーヒーを飲んでお昼過ぎに帰宅。
今日は理学療法士さんの予約が夕方にあったので、それまでは本を読んでいた。
今読んでいるのは邦題「エレノア・オリファントは今日も元気です」という作品。メルボルンで買った本。立ち寄った本屋で、昨年もっとも読まれた本として紹介されていたので買ってみた。面白いよ、ほんと。もっとガっと読みたいんだけど、読んでいる間に寝ちゃったりしてなかなか進まないでいる。今ちょうど半ばに差し掛かっているあたり。最初はおひとり様大好き独身女性の話と思って読んでいたけど、意外とそうでもないなということがわかり始めているところ。主人公エレノアの思考回路というか、見聞きするものの描写の仕方がとてもユニークで、声を出して笑ってしまうことたびたび。自分でもびっくりしたわ。
作者はこれがデビュー作なんだとか。デビューにこぎつける人ってのはやっぱり才能があるのねぇとしみじみしてしまった。
これはそのうち映画化すると思う。したら見に行きたいわ。
とまあお勧めなんかしているわけだけど、やっぱり読んでいる間に寝ていた。この頃休みの日は必ず昼寝してるなぁ。寝たい時に眠れる。いいことですよ。
そして理学療法士さんのところへ。
最後に診てもらってからどういう症状があったかの話をして、マッサージと鍼をしてもらった。肩というより首を痛めてるんじゃないかとのこと。肩の治療中にこのしびれが始まったので、完全に切り離すことはできないにしても、別件である可能性は高いという。だったらこの先保険ではカバーしてもらえないってことかしら? 治療費が高くつくのでそれはだいぶ困る。
また今日は、理学療法士さんから「痛みは結構思い込みの部分もある」みたいな話をされた。それは一般的な会話で、私がどうこうってことではないとは思うけど、正直居心地悪かった。以前にはなかった痛みやしびれが確実にあるから、それをどうしか治したいだけなのに、なんか「そんな大事にしなくてもいいんじゃないの?」みたいに言われた気分。今抱えている問題は痛みではなくしびれの方がメインなので、自分の中で「生活に支障のない損傷で保険を利用している」という思いがあるのも事実。だけどしびれだって持っていたくないからこうやって治療してもらっている。いちいち引け目を感じる必要もないけど、自分を責めがち・日本人、ここにありって感じ。
来週、診療所に行くのでMRIをリクエストするつもり。なんの損傷も見つからないようであればもう治療もやめようかしら。
夜ご飯は適当に。Dは結局食べていない。その代わり、私が日本から持って返ってきたチョコレートを食べていた。ちなみに楽しみに取っておいた板チョコ、ミルクとダーク、仕事中に両方いかれた。コノヤロー。あと残っているのはアーモンドが入っているチョコレート。どっかに隠しておかないと。
日本から持って返ったといえば、最近はと麦茶を飲んでいる。面倒くさくてもう何年もお茶を作ったりしてなかったけど、意識して水分を取っている今、冷えたお茶が重宝している。お肌にもいいっていうものね。効果があるといいな。
さて。
明日もお休み。特に用事もない。Dが歩けるようになったとはいえ、まだ松葉杖を補助代わりに使っている状態だし、遠出は無理だろうな。犬の散歩も来週ぐらいまではしないと思う。近所のカフェで本の続きを読もうかな。だったら寝ないと思うしさ。
散歩から戻った後はDを連れて近所の中型ショッピングセンターへ行ってきた。目的はDの散髪。最後に切ったのがいつだったかも覚えてないけど、最低でもクリスマスあたりから切ってないし、ひげも伸ばしっぱなし。そりゃもう小汚いおっさんだった。歩いてもよくなったら速攻で連れて行くつもりで、それが今日だった。髪は短くし、ひげもきれいに整えてもらってスッキリ。体重も落ちてるし、だいぶシュッとして見るようになった。
ちなみに5キロも落ちていた体重は、私が帰ってから3キロ戻っている。私が食べさせているというより、Dに食欲が戻ってきたという方が正しい。家に誰かいると一緒に食べようとか思うものなのかね?
ついでにスーパーで買い物もしたけど、パンと野菜程度でほかはあまり買わなかった。野菜は新鮮なものがいいから買ったけど、まずは冷蔵庫にあるものの整理から。なんだかんだで結構いろいろあるからね。いつも買ってしまうおやつも今日はなし。あったら食べるから。Dは現在の体重をキープした方がいいし、私はちょっと痩せないとまずい。だったら買うべきではない、ということでパス。ないならないでなんとかなるものよ。
コーヒーを飲んでお昼過ぎに帰宅。
今日は理学療法士さんの予約が夕方にあったので、それまでは本を読んでいた。
今読んでいるのは邦題「エレノア・オリファントは今日も元気です」という作品。メルボルンで買った本。立ち寄った本屋で、昨年もっとも読まれた本として紹介されていたので買ってみた。面白いよ、ほんと。もっとガっと読みたいんだけど、読んでいる間に寝ちゃったりしてなかなか進まないでいる。今ちょうど半ばに差し掛かっているあたり。最初はおひとり様大好き独身女性の話と思って読んでいたけど、意外とそうでもないなということがわかり始めているところ。主人公エレノアの思考回路というか、見聞きするものの描写の仕方がとてもユニークで、声を出して笑ってしまうことたびたび。自分でもびっくりしたわ。
作者はこれがデビュー作なんだとか。デビューにこぎつける人ってのはやっぱり才能があるのねぇとしみじみしてしまった。
これはそのうち映画化すると思う。したら見に行きたいわ。
とまあお勧めなんかしているわけだけど、やっぱり読んでいる間に寝ていた。この頃休みの日は必ず昼寝してるなぁ。寝たい時に眠れる。いいことですよ。
そして理学療法士さんのところへ。
最後に診てもらってからどういう症状があったかの話をして、マッサージと鍼をしてもらった。肩というより首を痛めてるんじゃないかとのこと。肩の治療中にこのしびれが始まったので、完全に切り離すことはできないにしても、別件である可能性は高いという。だったらこの先保険ではカバーしてもらえないってことかしら? 治療費が高くつくのでそれはだいぶ困る。
また今日は、理学療法士さんから「痛みは結構思い込みの部分もある」みたいな話をされた。それは一般的な会話で、私がどうこうってことではないとは思うけど、正直居心地悪かった。以前にはなかった痛みやしびれが確実にあるから、それをどうしか治したいだけなのに、なんか「そんな大事にしなくてもいいんじゃないの?」みたいに言われた気分。今抱えている問題は痛みではなくしびれの方がメインなので、自分の中で「生活に支障のない損傷で保険を利用している」という思いがあるのも事実。だけどしびれだって持っていたくないからこうやって治療してもらっている。いちいち引け目を感じる必要もないけど、自分を責めがち・日本人、ここにありって感じ。
来週、診療所に行くのでMRIをリクエストするつもり。なんの損傷も見つからないようであればもう治療もやめようかしら。
夜ご飯は適当に。Dは結局食べていない。その代わり、私が日本から持って返ってきたチョコレートを食べていた。ちなみに楽しみに取っておいた板チョコ、ミルクとダーク、仕事中に両方いかれた。コノヤロー。あと残っているのはアーモンドが入っているチョコレート。どっかに隠しておかないと。
日本から持って返ったといえば、最近はと麦茶を飲んでいる。面倒くさくてもう何年もお茶を作ったりしてなかったけど、意識して水分を取っている今、冷えたお茶が重宝している。お肌にもいいっていうものね。効果があるといいな。
さて。
明日もお休み。特に用事もない。Dが歩けるようになったとはいえ、まだ松葉杖を補助代わりに使っている状態だし、遠出は無理だろうな。犬の散歩も来週ぐらいまではしないと思う。近所のカフェで本の続きを読もうかな。だったら寝ないと思うしさ。