休暇は続く。
今朝も少し早起き。痛めた左肩を診てもらうのに病院へ行くため。というか、労災の話をするため。結果的に理学療法士さんの診療を続けるということで、特に労働規制もかからずこのまま普通に働くようにと言われた。痛いだけで肩は動くしねぇ。そんなもんよ。きっと頼めば軽労働のみとか時短の診断書を書いてくれただろうけど、今、休暇中で肩を使ってないし、月末にもまた休暇があるので言わずにおいた。とにかく使わないようにしよ。
病院へはDが送り迎えをしてくれた。そのついでに犬の散歩。ひとりで行ってくれればいいのに、なぜか私も連れて行かれた。いいけどさ。朝はまだ涼しかったからね。
ひととおりやるべきことをやって、今日は新しいカフェの開拓に行ってきた。先日Facebook上で、前職場の先輩が紹介していたカフェがいい感じだったのでそこへ。うちから車で20分ぐらい。近々、仲良くしてもらっている先輩とほかの先輩ともランチをしようという話しも出ていてカフェを探しているところだったので、下見を兼ねて行ってきた。
カフェの雰囲気は良かったけど、屋外なのがネックかな。天井からぶら下がっている扇風機・シーリングファンも回ってたけど暑いかも。それと店内の音楽のボリュームが大音量。これではおしゃべりに影響が出る。少人数ならいいけど、4名以上になると厳しいかな。まぁ、先輩と話してみよう。
帰り道にアジアンスーパーに寄って食材をまとめ買い。なんだかんだで来たのは久しぶりかな。餃子の皮を買ったので近いうちに作る。
ついでにD希望で大型文房具&雑貨店、そして隣接する大型日曜大工のお店にも寄ってきた。クリスマスが近いせいもあってどこも混み混み。そして運転が乱暴。疲れたわ。
お昼過ぎに帰宅。
このころにはもう気温が30度超え。若いころは暑くても寒くてもへっちゃらだったけど、今はもう暑いのがダメ。何もしたくない。スーパーに行こう、庭いじりをしようとか思っていたけど何もしなかった。日本の湿気ムンムンの暑さもきついけど、オーストラリアの日光も殺人的に暑くてきついもんね。よくみんな帽子なしで歩いてると思うわ。
というわけで夕方までは窓も閉めてブラインドも下りた暗い部屋でじっとしていた。そして当然のごとくまた眠っていた。休暇に入ってから毎日昼寝してる。どうしよう、普通の生活に戻れなくなったら。怖いわ。
夕方になって犬たちがソワソワ。朝の公園ランは時間が短かったので、体力が有り余っているよう。まだ気温は高かったけど、湿度が低くて風があったので、犬を連れて朝とは別の公園へ。
チャーリーがすぐにバテてた。暑いのが本当にダメっぽい。こちらも短い時間だったけど、気分転換には十分だったと信じたい。
食事はあるものを適当に。作ってもDが食べないし、そもそも作るのが面倒なので勝手にしている。Dは今夜、何を食べたんやろう?
明日は朝一で理学療法士さんの予約が入っている。このところ早く起きていたこともあって、予約の時間は朝の9時。でも今はすっかり元の朝ダラ生活。起きれるかしらね。肩をまた痛めたって言ったらなんていうのかなぁ。面倒くさい。
ダラダラ起きてないで寝よう。昼寝をしたけどもう眠い。眠れるときに眠っておこう。なんて贅沢なのかしらね。
今朝も少し早起き。痛めた左肩を診てもらうのに病院へ行くため。というか、労災の話をするため。結果的に理学療法士さんの診療を続けるということで、特に労働規制もかからずこのまま普通に働くようにと言われた。痛いだけで肩は動くしねぇ。そんなもんよ。きっと頼めば軽労働のみとか時短の診断書を書いてくれただろうけど、今、休暇中で肩を使ってないし、月末にもまた休暇があるので言わずにおいた。とにかく使わないようにしよ。
病院へはDが送り迎えをしてくれた。そのついでに犬の散歩。ひとりで行ってくれればいいのに、なぜか私も連れて行かれた。いいけどさ。朝はまだ涼しかったからね。
ひととおりやるべきことをやって、今日は新しいカフェの開拓に行ってきた。先日Facebook上で、前職場の先輩が紹介していたカフェがいい感じだったのでそこへ。うちから車で20分ぐらい。近々、仲良くしてもらっている先輩とほかの先輩ともランチをしようという話しも出ていてカフェを探しているところだったので、下見を兼ねて行ってきた。
カフェの雰囲気は良かったけど、屋外なのがネックかな。天井からぶら下がっている扇風機・シーリングファンも回ってたけど暑いかも。それと店内の音楽のボリュームが大音量。これではおしゃべりに影響が出る。少人数ならいいけど、4名以上になると厳しいかな。まぁ、先輩と話してみよう。
帰り道にアジアンスーパーに寄って食材をまとめ買い。なんだかんだで来たのは久しぶりかな。餃子の皮を買ったので近いうちに作る。
ついでにD希望で大型文房具&雑貨店、そして隣接する大型日曜大工のお店にも寄ってきた。クリスマスが近いせいもあってどこも混み混み。そして運転が乱暴。疲れたわ。
お昼過ぎに帰宅。
このころにはもう気温が30度超え。若いころは暑くても寒くてもへっちゃらだったけど、今はもう暑いのがダメ。何もしたくない。スーパーに行こう、庭いじりをしようとか思っていたけど何もしなかった。日本の湿気ムンムンの暑さもきついけど、オーストラリアの日光も殺人的に暑くてきついもんね。よくみんな帽子なしで歩いてると思うわ。
というわけで夕方までは窓も閉めてブラインドも下りた暗い部屋でじっとしていた。そして当然のごとくまた眠っていた。休暇に入ってから毎日昼寝してる。どうしよう、普通の生活に戻れなくなったら。怖いわ。
夕方になって犬たちがソワソワ。朝の公園ランは時間が短かったので、体力が有り余っているよう。まだ気温は高かったけど、湿度が低くて風があったので、犬を連れて朝とは別の公園へ。
チャーリーがすぐにバテてた。暑いのが本当にダメっぽい。こちらも短い時間だったけど、気分転換には十分だったと信じたい。
食事はあるものを適当に。作ってもDが食べないし、そもそも作るのが面倒なので勝手にしている。Dは今夜、何を食べたんやろう?
明日は朝一で理学療法士さんの予約が入っている。このところ早く起きていたこともあって、予約の時間は朝の9時。でも今はすっかり元の朝ダラ生活。起きれるかしらね。肩をまた痛めたって言ったらなんていうのかなぁ。面倒くさい。
ダラダラ起きてないで寝よう。昼寝をしたけどもう眠い。眠れるときに眠っておこう。なんて贅沢なのかしらね。