今朝、やっと気温が下がった。起きたら23度。それは変わらないけど、日中の気温は多分25度ぐらい。久しぶりに扇風機とエアコンを止めて、窓を開けたわ。暑い日が続くときはDが窓とブラインドを開けるのを嫌う。なぜなら外の暑い空気が流れ込むから。だから我が家は三日間ぐらいずっと薄暗かった。でも今朝は窓を全開。空気の入れ替え。なんとなくスッキリさっぱりする。
犬の散歩に行って身支度をして、まずは理学療法士さんのところへ。今日も鍼を打ってもらった。でも運動はなし。運動のせいで肩の痛みがひどくなったみたいなことも遠回しに伝えたけど、理学療法士さんはそこは完全にスルー。非を認めるわけにはいかないのかな?なんて思ってみたりして。
治療を終えてそのまま出社。師長とこの先のシフトについて話をした後はフロアに出てできることをやっていた。主にやったことは長い間そばで見守っておかないといけない点滴と新規入院の手続き。点滴を手伝っただけで肩が痛くなったので、午後からはコンピュータでできることをやっていた。しっかり早く治すためにも無理はしない。
今日は10時前から6時過ぎまで職場にいた。なんかいつもより長く感じたなぁ。そりゃやることがそんなにないから当たり前かもしれないけど。これからしばらくこんな感じかと思うとしょっとげんなり。次回から腹12時出社って言われてるけど、どうなることやら。
この時間割って何をするにも中途半端。例えば午後シフトなら先輩とお茶に行ったり、買い物や掃除を一気に済ませたりできるけど、このシフトではそうもいかない。朝、犬の散歩と軽い掃除をしたら出社。料理もできない。家に帰ってからも同様。面倒なことが多い。だから本当に短期間でキッチリ治さないと。
そう。
今日師長と話をしている中で、病院お抱えのドクターに診てもらいなさいと言われた。私がお世話になっているドクターは何をするにも渋々といった感じ。ぶっちゃけ理学療法士さんの治療だけって本当に最低限の治療で、本来ならレントゲンも超音波検査もMRIもずいぶん前に済ませておいてもおかしくないものだった。理学療法士さんもこの治療方針には疑問を呈していて「なんでなんやろう?」と言っていた。師長も同様の意見で、だからセカンドオピニオンを聞いてきなさいという。私は師長の言うことは何でもやるつもりなので「わかりました」と言うのみお抱えドクターに空いてる時間があるからとさっそく明日会うことになった。明日はやっと取れたヘアカットの予約が入っていたけど、それはキャンセル。職場のお金が絡んでいる以上こちらの方が大切だからさ。
帰宅。
Dは明日資格取得の件でまた学校へ行く。ほぼ終わったと思っていた課題だけど、最後の最後でつまづいていて、最後の個人レッスンを受けることにした。
それがずっと気にかかっているようで、機嫌の悪さというかとにかく嫌な雰囲気を漂わせている。だから放置。夕食は一緒に食べたけどあとは放置。私は母親ではないのでね。
でも明日の朝は早起きして駅まで送っていかないとダメだと思う。せっかくのお休みなのにな。仕方ない。逆なら送ってほしいから送ってあげる。
とっとと眠ればいいのにまた日付が変わっている。先ほどから何度か寝落ち。寝よう。そして明日は昼寝をしよう。
犬の散歩に行って身支度をして、まずは理学療法士さんのところへ。今日も鍼を打ってもらった。でも運動はなし。運動のせいで肩の痛みがひどくなったみたいなことも遠回しに伝えたけど、理学療法士さんはそこは完全にスルー。非を認めるわけにはいかないのかな?なんて思ってみたりして。
治療を終えてそのまま出社。師長とこの先のシフトについて話をした後はフロアに出てできることをやっていた。主にやったことは長い間そばで見守っておかないといけない点滴と新規入院の手続き。点滴を手伝っただけで肩が痛くなったので、午後からはコンピュータでできることをやっていた。しっかり早く治すためにも無理はしない。
今日は10時前から6時過ぎまで職場にいた。なんかいつもより長く感じたなぁ。そりゃやることがそんなにないから当たり前かもしれないけど。これからしばらくこんな感じかと思うとしょっとげんなり。次回から腹12時出社って言われてるけど、どうなることやら。
この時間割って何をするにも中途半端。例えば午後シフトなら先輩とお茶に行ったり、買い物や掃除を一気に済ませたりできるけど、このシフトではそうもいかない。朝、犬の散歩と軽い掃除をしたら出社。料理もできない。家に帰ってからも同様。面倒なことが多い。だから本当に短期間でキッチリ治さないと。
そう。
今日師長と話をしている中で、病院お抱えのドクターに診てもらいなさいと言われた。私がお世話になっているドクターは何をするにも渋々といった感じ。ぶっちゃけ理学療法士さんの治療だけって本当に最低限の治療で、本来ならレントゲンも超音波検査もMRIもずいぶん前に済ませておいてもおかしくないものだった。理学療法士さんもこの治療方針には疑問を呈していて「なんでなんやろう?」と言っていた。師長も同様の意見で、だからセカンドオピニオンを聞いてきなさいという。私は師長の言うことは何でもやるつもりなので「わかりました」と言うのみお抱えドクターに空いてる時間があるからとさっそく明日会うことになった。明日はやっと取れたヘアカットの予約が入っていたけど、それはキャンセル。職場のお金が絡んでいる以上こちらの方が大切だからさ。
帰宅。
Dは明日資格取得の件でまた学校へ行く。ほぼ終わったと思っていた課題だけど、最後の最後でつまづいていて、最後の個人レッスンを受けることにした。
それがずっと気にかかっているようで、機嫌の悪さというかとにかく嫌な雰囲気を漂わせている。だから放置。夕食は一緒に食べたけどあとは放置。私は母親ではないのでね。
でも明日の朝は早起きして駅まで送っていかないとダメだと思う。せっかくのお休みなのにな。仕方ない。逆なら送ってほしいから送ってあげる。
とっとと眠ればいいのにまた日付が変わっている。先ほどから何度か寝落ち。寝よう。そして明日は昼寝をしよう。