華麗なるオーストラリアンライフ

渡豪17年。職業・看護師。
白熊のようなオージーの旦那1人とワンコ2匹で
ニューサウスウェルス州の田舎町で生息中。

オンラインショッピングに精を出す

2021年08月21日 21時51分35秒 | Weblog
今日もお休み。
今日は気合を入れてダラダラした。勉強はある。だけど、ずーっと「やらなきゃ、やらなきゃ」と思って過ごしたらリラックスできないから今日は何もしないと決めた。昨日も何もしてないけど、昨日は夜勤からの回復日だからいいのです。

かといって寝て過ごしたわけではない。
散歩に行った後は家の掃除。Dに掃除機をかけてもらっている間に私は水回りの拭き掃除。Dは食器を洗って掃除機をかけたら役目が終わったとばかりにほら穴へと引っ込んでいった。その後は床を拭いて、お片付け。掃除機も一回転。ソファのブランケットを洗った。ふたりでやるとやっぱり早いね。

午後からはオンラインショッピングに精を出した。
夏が近づいてきている。持っていたほとんどのTシャツとロンティーは、まだ切られそうなものは病院へと寄贈し(身寄りがなかったり家族が遠方に住んでて来られない患者さんのために不要になった衣服を集めている)、あとは処分。新しいTシャツは買うつもりでいたけど、都市封鎖の延長で買い物に行ける感じでもないので、今気に入って着ているTシャツが打っていたお店で何枚か買った。
こんな言い方をしたらなんだけど、量販店で売っているお安めTシャツはやっぱりそれなりだと実感。基本は犬の散歩に着るだけなのでそれで充分なんだけど、まぁ、ちょっと贅沢をしましたよ、という話し。
あとは散歩用の靴も購入。私は腰が悪いので、基本的に靴はいいものを買う。好んでニューバランスのスニーカーを長年履いていたんだけど、犬を飼い始めて毎日歩いていたからか一年でダメになった(多分運が悪かったんだとは思うけど)。すぐに吐きつぶしちゃうのなら安くてもいいかと思って適当なものを買ったら、これもやっぱりそれなり。っていうかやっぱりニューバランスっていい靴なんだと再確認。今履いている靴は砂利の上を歩くと、砂利の形を足の裏に感じる。クッションの意味、なくね?と思いながら毎日歩いている。腰も坐骨神経痛も心配なので、たまたま検索したら某ブランドスニーカーが安くなっていたからポチッ。足に合うといいな。
そしてそして。
もう一つ。清水ジャンプのお買い物。
ホームベーカリー、買っちゃったよ(くまさん、やりましたよ!)。
以前、ほしいな~と思っていたけど、費用対効果を考えて断念。それからしばらく忘れていたけど、ある在豪日本人の方の日記でホームベーカリーで様々な総菜パンやおやつパンを作っているのを読み、以前の購買意欲が再燃。かさばるし、安くはないし、そもそもパンよりお米が好きなのに要る!?などと熟考を重ねた結果、買ってみることにした。これは先日、税金の払い戻しが入ったことが大きい。夏のボーナスぐらい戻ってきたからちょっとぐらいぜい沢したっていいかと思って。一生懸命働いてるもんね。パンはもちろん、ピザ生地、うどん、お餅も作れるらしい。到着は10日後ぐらい。楽しみ。

夕食は久しぶりに台所に立ち、かつ丼を作った。このときにちょうど母とビデオ通話していたので本当にカツ丼だけ。お味噌汁もなし。いかんなぁ、栄養バランス。
食後はテレビで放送されていた映画「ショーシャンクの空に」を観ていた。この映画はよく再放送され、そのたびにDが観ているので私も何度も観た。結果を知っていても面白いと思える映画だわ。
今日、初めて原作がスティーブン・キングだと知った。名前は知っているけどホラーがあまり好きじゃないので作品は何も知らなかった。こういう作品もあるんやなぁ。原作、読んでみようかな。

さて。
明日はお休みだけど。少しは課題に手を付けようと思っている。次の締め切りは9月半ば。でもきっとあっという間にやってくると思う。今からコツコツやっておかないとストレスたまるからね。
今夜はまた夜更かししてしまっている。月曜日からまた午前勤務だから、早寝早起きに戻さないと。
コメント (2)

爆睡だワン

2021年08月21日 19時40分00秒 | Weblog
本日、3回もお散歩に行ったお嬢さまたち。

爆睡です。




ピクリともしない。





かわええ😍

🌸🌼🌸🌼🌸

朝はかーちゃんと、午後はとーちゃんと、そして夕方はお隣さんとお散歩へ。
お隣さんは昨年末に引っ越してきて、ネットワークを拡げる間もなく都市封鎖の連続で、毎日暇らしい。犬が好きとのことで、こうしてたまにうちのお嬢さまたちを連れ出してくれる。
3回もガッツリ歩いて走ったお嬢さまたちはかなりお疲れの様子。ずっと静かにしているか寝ている。
幸せなことだね。よかったね。
コメント