今年は、「那須フラワーワールド」のチューリップの写真を見る機会があり
その綺麗さに「こころ奪われて」いました。
昨日の午後、ようやくその機会を得ての撮影が出来ました。
世界遺産に指定されています、南米ペルーの「ナスカの地上絵」ならぬ
こちらは、『那須花(なすか)の地上絵』とも記されるそうです。
まだ那須に開園してから5年目(?)位だそうで、那須の奥地でもありますし本年も5月1日にオープンしたばかりだそうです。
6日前には、まだ開花前だったとか・・・。 昨日でも、まだ6分咲きとの事でした。
車いすで訪れていました身障者の方も、感嘆の声を上げていました。
花は、人を癒してくれます。
そんな素晴らしい花の一端を、垣間見て戴けましたら幸いです。
花畑の向こうに那須連峰を配したこの風景、
「日本の絶景」と評してもいいのでは?
(クリックで拡大)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/62/204b38ea286d08a8f92eff26cd9f1a89.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/66/1657c4908b54a3eb7c15b7945fe88e69.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/7d/9981765d0d5cb05124162c9288d07613.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/f5/4d2fb02259bfa43310f00a6c9ff9e797.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/bc/48415f8a1ffcc7c144f26cd9cdd0be2e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/73/3691890f672cef085e8e2723b7fc7fa2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/cc/ebb6bbc8126522f5b65b7b8a63b3d337.jpg)
その綺麗さに「こころ奪われて」いました。
昨日の午後、ようやくその機会を得ての撮影が出来ました。
世界遺産に指定されています、南米ペルーの「ナスカの地上絵」ならぬ
こちらは、『那須花(なすか)の地上絵』とも記されるそうです。
まだ那須に開園してから5年目(?)位だそうで、那須の奥地でもありますし本年も5月1日にオープンしたばかりだそうです。
6日前には、まだ開花前だったとか・・・。 昨日でも、まだ6分咲きとの事でした。
車いすで訪れていました身障者の方も、感嘆の声を上げていました。
花は、人を癒してくれます。
そんな素晴らしい花の一端を、垣間見て戴けましたら幸いです。
花畑の向こうに那須連峰を配したこの風景、
「日本の絶景」と評してもいいのでは?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/15/143c0efa42aa7ebb287ccd8d187f7bac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/62/204b38ea286d08a8f92eff26cd9f1a89.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/66/1657c4908b54a3eb7c15b7945fe88e69.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/7d/9981765d0d5cb05124162c9288d07613.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/f5/4d2fb02259bfa43310f00a6c9ff9e797.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/bc/48415f8a1ffcc7c144f26cd9cdd0be2e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/73/3691890f672cef085e8e2723b7fc7fa2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/cc/ebb6bbc8126522f5b65b7b8a63b3d337.jpg)