昨夜(11/25)放送されましたNHKBSプレミアムの「歌謡祭」・・・
去る10/12、「五反田ゆーぽーと」で開催された日本歌手協会50周年記念の
「~いつもそこには歌があった~」だった。(10、11日は、「歌謡フェスティバル」)
今年は、10日昼夜、11日昼夜、12日に1回の合計5公演が行われ、
私が見に行ったのは、2回目の10日夜の部だった。
(10/11、拙ブログをご高覧戴ければ幸いです)
昨夜の放送では、次の方たちが出演されていました。
オープニングは出演者全員で「高校三年生」、5回公演全てで唄われた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/59/f857c1c80a4d518360324943ebe20477.jpg)
今日の司会者・倍賞千恵子さんの「下町の太陽」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/e3/780725c06f27e0f5fc2797140054546d.jpg)
この歌謡祭の脚本はこの方・合田道人さん
かなりの実力者で、かなりの歌番組に関係している
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/2c/fd7ac335a9ab84b377317655fb78009c.jpg)
「小樽のひとよ」を唄う三条正人さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/26/481ff278e981e520c3b759b7d33e8329.jpg)
「なみだの操」は、宮路オサムさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/a4/e4b08494209f1b630160ed75d77c0398.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/74/e18e5417ad5ee892caefd3a3005b8db5.jpg)
歴代の歌手協会会長です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/82/149f7eec51f853797c78a6c547d2c44d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/d3/5186c424ebc8251372b844cd9b143486.jpg)
一般社団法人 日本歌手協会として内閣府より認可され
田辺靖雄氏が代表理事に就任 ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/b6/c9895ba3eedca508ce762c06b10d5ff9.jpg)
シャンソンのクミコさんが「津軽のふるさと」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/68/a63e96c5298c096f4ce2934075fc745e.jpg)
昔、結婚式ではこの歌が多かった「ここに幸あり」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/e0/32e2c44afe9da1ef679836568af35306.jpg)
菅原都々子さんの 「月がとっても青いから」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/e7/5213da3f8f28d080f0b49112e740bc9e.jpg)
松平直樹さん&伍代夏子さんの「御座敷小唄」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/0c/87aebae6243fb779f29598c3d907a775.jpg)
畠山 みどりさん、きょうは「東京五輪音頭」だった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/ca/efab94bfcd889ac06ea313242350a785.jpg)
小柳ルミ子さん、「星の砂」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/da/dbf7899ccba357a981b5479f683bd72f.jpg)
上条恒彦さんの「出発の歌」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/75/a44a605c91a5a2d1b254a3cf15d9398b.jpg)
出場者全員の「「明日があるさ」も5回唄われた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/64/f1ff0d8a3df7d8f59b3696a0e50b2230.jpg)
エンディングや中継時の客席の様子を見ますと、我々が見た時よりもはるかに入りが良かったようです。
後の4回は、1月になってから「テレビ東京」でダイジェストで放送されるようです。
無名の方には、狭き門です・・・・・。(汗;)
~~~~~~~ 追 記 11/27 ~~~~~~~~
「BS日本のうた」の時間に放送されましたが、今年最高の視聴率だったそうです。
来年1/5には、ノーカット版(120分番組)が放送されるそうです。
去る10/12、「五反田ゆーぽーと」で開催された日本歌手協会50周年記念の
「~いつもそこには歌があった~」だった。(10、11日は、「歌謡フェスティバル」)
今年は、10日昼夜、11日昼夜、12日に1回の合計5公演が行われ、
私が見に行ったのは、2回目の10日夜の部だった。
(10/11、拙ブログをご高覧戴ければ幸いです)
昨夜の放送では、次の方たちが出演されていました。
オープニングは出演者全員で「高校三年生」、5回公演全てで唄われた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/59/f857c1c80a4d518360324943ebe20477.jpg)
今日の司会者・倍賞千恵子さんの「下町の太陽」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/e3/780725c06f27e0f5fc2797140054546d.jpg)
この歌謡祭の脚本はこの方・合田道人さん
かなりの実力者で、かなりの歌番組に関係している
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/2c/fd7ac335a9ab84b377317655fb78009c.jpg)
「小樽のひとよ」を唄う三条正人さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/26/481ff278e981e520c3b759b7d33e8329.jpg)
「なみだの操」は、宮路オサムさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/a4/e4b08494209f1b630160ed75d77c0398.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/74/e18e5417ad5ee892caefd3a3005b8db5.jpg)
歴代の歌手協会会長です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/82/149f7eec51f853797c78a6c547d2c44d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/d3/5186c424ebc8251372b844cd9b143486.jpg)
一般社団法人 日本歌手協会として内閣府より認可され
田辺靖雄氏が代表理事に就任 ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/b6/c9895ba3eedca508ce762c06b10d5ff9.jpg)
シャンソンのクミコさんが「津軽のふるさと」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/68/a63e96c5298c096f4ce2934075fc745e.jpg)
昔、結婚式ではこの歌が多かった「ここに幸あり」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/e0/32e2c44afe9da1ef679836568af35306.jpg)
菅原都々子さんの 「月がとっても青いから」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/e7/5213da3f8f28d080f0b49112e740bc9e.jpg)
松平直樹さん&伍代夏子さんの「御座敷小唄」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/0c/87aebae6243fb779f29598c3d907a775.jpg)
畠山 みどりさん、きょうは「東京五輪音頭」だった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/ca/efab94bfcd889ac06ea313242350a785.jpg)
小柳ルミ子さん、「星の砂」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/da/dbf7899ccba357a981b5479f683bd72f.jpg)
上条恒彦さんの「出発の歌」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/75/a44a605c91a5a2d1b254a3cf15d9398b.jpg)
出場者全員の「「明日があるさ」も5回唄われた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/64/f1ff0d8a3df7d8f59b3696a0e50b2230.jpg)
エンディングや中継時の客席の様子を見ますと、我々が見た時よりもはるかに入りが良かったようです。
後の4回は、1月になってから「テレビ東京」でダイジェストで放送されるようです。
無名の方には、狭き門です・・・・・。(汗;)
~~~~~~~ 追 記 11/27 ~~~~~~~~
「BS日本のうた」の時間に放送されましたが、今年最高の視聴率だったそうです。
来年1/5には、ノーカット版(120分番組)が放送されるそうです。