1週間前に、キュウリを植えてみました。(たった2株ですが・・・)
普通でしたら、5月の前半辺りに植えるかと思いますが、
急に思い立って今年初めて今頃になって植えてみました。


下から5節目位までは、株を充実させる為に実を生らさせない様に、皆摘んでいくようです。

1週間後の今日の状態ですが、朝方にかけて豪雨だったので恵みの雨になりました。

実家に行けば、使ってない畑があるけど、
月に数回しか行けないのではキュウリが大きくなり過ぎます。
また、キュウリの苗が確か・・1本150円x2でしたが、このプランター2000円近くしました。
他にも、肥料や土、間違って買った浅いプランターもあります。
この先何本収穫出来るか分かりませんが、
食べる分だけその都度スーパーで買った方が安かったりして・・・。(笑)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます