午前中は、大藤が見頃というマスコミの報道に載せられて「あしかがフラワーパーク」に・・・。
朝6時過ぎには家を出て、やがて高速に乗って一路足利へー。
園内には、樹齢145年を超える1200畳分の2本の大藤棚を始め、世界でも珍しい八重黒龍の藤棚、
白藤や黄花藤のトンネルを始めとする 300本もの藤を有する世界最大級の藤の楽園となっております。
今年は、3割位入場者が減少しているそうですがなかなかの人出です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/75/e3cc10f8df275a69d935263c472f8e43.jpg)
大藤の一つです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/70/099ab7b117c93fcdf180ebe240d6621e.jpg)
白藤のトンネルです。い~ぃ匂いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/c5/0c551f4427ba3215eadecfbfb7f78343.jpg)
夜のライトアップには欠かせません!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/0e/3b6fc2c71ddc4ac371aa2f0b936f7f39.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/04/4125ae257065bf69fe31815848502c6a.jpg)
↑↑ 藤の花にも、「負けず 劣らず」きれいだったツツジ↓↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/b4/c20343751e26c302273cee46b9d86559.jpg)
ケマンソウです。・・・(ケシ科)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/46/82bea0ea72ced3bebec85c4d289ea0d6.jpg)
~~~~~ 追 記 5/10 ~~~~~
テレビ東京(地上波12ch、デジタル7ch) 5月14日(土)21時~「足利」が登場します。
番組名は、「出没!アド街ック天国」です。
予告編では、「大藤」や「白藤」もありました。
朝6時過ぎには家を出て、やがて高速に乗って一路足利へー。
園内には、樹齢145年を超える1200畳分の2本の大藤棚を始め、世界でも珍しい八重黒龍の藤棚、
白藤や黄花藤のトンネルを始めとする 300本もの藤を有する世界最大級の藤の楽園となっております。
今年は、3割位入場者が減少しているそうですがなかなかの人出です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/75/e3cc10f8df275a69d935263c472f8e43.jpg)
大藤の一つです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/70/099ab7b117c93fcdf180ebe240d6621e.jpg)
白藤のトンネルです。い~ぃ匂いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/c5/0c551f4427ba3215eadecfbfb7f78343.jpg)
夜のライトアップには欠かせません!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/0e/3b6fc2c71ddc4ac371aa2f0b936f7f39.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/04/4125ae257065bf69fe31815848502c6a.jpg)
↑↑ 藤の花にも、「負けず 劣らず」きれいだったツツジ↓↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/b4/c20343751e26c302273cee46b9d86559.jpg)
ケマンソウです。・・・(ケシ科)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/46/82bea0ea72ced3bebec85c4d289ea0d6.jpg)
~~~~~ 追 記 5/10 ~~~~~
テレビ東京(地上波12ch、デジタル7ch) 5月14日(土)21時~「足利」が登場します。
番組名は、「出没!アド街ック天国」です。
予告編では、「大藤」や「白藤」もありました。