美作の風

岡山・美作(みまさか)発の美味しい♪楽しい♪感動の日々♪
お庭造りとお菓子作りとガラスが大好き♪

青森三日目・現地研修前半♪

2014-09-03 | キッチンサークルMMK

 青森三日目(8月26日・火曜日)の朝です

 ホテルの窓からの風景

海が見える~~~~~ 気持ちいい~~~~~~晴れてる~~~~~

 前夜は 8時から10時まで ほとんど休まずに散歩しましたが

ホテルの夜は 家事も無く することもないので 家より寝る時間はたっぷりあって

疲れもなく すっきりお目覚め~です

 

現地研修先は 事前に8コースから選べるようになっていて

私は

「田んぼアートと緑豊かな庭園散策コース」

です

 

午前8時に それぞれ コース毎のバスに乗り込み  ホテル青森を出発しました 

 

Cコースの向かった先は 有名な田圃アート

田舎館村の第2です

平成5年から 田舎館村村おこしの一つとして 始まったようです

田んぼアート見学のための駅も出来ています↓ 

 

展望台の上からの眺めです

 

第2たんぼアート 今年は サザエさんがテーマです

ちゃんと 遠近法で描かれているそうです

素晴らしい~~~

あまりの迫力で 画面に納まりません

 

秋田の方と 博多の堀ちゃん牧場の堀ちゃん とで 記念撮影~~~

焼肉食べに行ってみたい~~~~

 

お次は 中町こみせ通り(黒石市

  

鳴海家住宅見学

  

高橋家

 

津軽黒石こみせ駅で 津軽三味線ライブがあり 初めての生音にシビレました~

とっても有名なお二人のようです

  

現地研修 後半に続く

 

今日も 皆さま素敵な一日を~~~~~~~

 

 

美作の楽しさを少しでも全国にお伝えできたらと思っています

お帰りの際に 一回だけ 押していただけると嬉しいです♪

お帰りの際はこちらを にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ  ワンクリックします

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする