稲刈り日和が続く美作
昨日も 遮るものがない田圃は とっても暑かったです
午前中は 乾燥場で籾摺り
午後からは お茶をいっぱい持って 田圃へ 息子二人も手伝ってくれました
我が家のお米作りは 土から全部 手作りしています
冬 土づくりをして 春 土を詰めてモミ種を撒き苗を作ります
田植えして 秋の刈り取り モミの乾燥 籾摺りまで すべてどこにも預けずにします
ですから 他所のお米と混ざる事はありません
毎日食べるお米ですから 夫の納得のものでないと いけないみたいです
そんな昨日
19時過ぎまで田んぼで作業していましたが
で急きょ 我が家でミーティングが決まって 「20時なら大丈夫~」ってことで
急いで帰って 魚焼きながら お風呂入って 20時スタートの三人だけの真面目な会議
私だけでなく ほかのお二人も 稲刈りなどの百姓仕事が忙しい方たち
夜でないと集まれないのです
10月3日発送の秋セットのチラシの注文やら。。。
(箱詰めのコシヒカリは 勝田産です)
発送の時に入れる メッセージなどのデザインや文章などの最終打ち合わせなど
おふくろの味レシピ集を同時に(勝田の方が)リニューアル中で
そのメニューの写真撮りも少しだけしています
昨夜は 美味しそうな(田舎風)鯖寿司が完成して持参されたので それの写真撮りも
後で いただきました~~~おいしかったです
勝英の田舎ごはんセント(10月3日発送)に レシピ集が入りますよ
ミーティング 20時~22時
夜だけど お持たせのスイーツで ほっこり~~~
美味しそう~~だけど これ↓は 食べられません
さてと
今日も 一日 田んぼで身体鍛えてきます~~~~
皆さま 素敵な一日を~~~~~
美作の楽しさを少しでも全国にお伝えできたらと思っています
お帰りの際に 一回だけ 押していただけると嬉しいです♪