田舎っふぇに置いてみましたよ~~~
すごく いい感じ~~~~
花材を見た瞬間 中山孝志さんに作ってもらった 赤いガラスにぴったりだ~~~て
嬉しくなったんです
そして
マナティさんのスウェーデン旅行記に出ていたテーブルのお花と一緒のベンケイソウ(みたいなお花)があると
びっくりしたんです
あのテーブルのキャンドル使いとピラミッドアジサイは 印象的でしたね
燭台が欲しい~~~~って 思いましたよ
見て~見て~~~~
中山さんのガラスと 同じ 赤 でしょ
この時期 午後からは 傾いた太陽の光が テーブルの方まで入ってきて
中山さんのガラスが 踊りだすんですよ
この部屋に ず~~~と 引きこもって眺めていたいほど 美しく舞ってくれます
これからの季節
夕方からの空の色の変化と 月の形 星のきらめき 一瞬一瞬が見逃せないですよね~~~
ノスタルジックな光が美しい季節です
さて さて
今日も 皆さま素敵な一日を~~~~~~
美作の楽しさを少しでも全国にお伝えできたらと思っています
お帰りの際に 一回だけ 押していただけると嬉しいです♪