9月8日(月) 中秋の名月の日に行われた
「Cozy Style Party
お月見会2014
中秋の名月とともに楽しむお月見ディナーと中国茶芸」
の 記録です
午後四時
美作の山奥から みえきちさんと一緒に
海を目指して えっちらほっちら ぎーこぎーこ
わ~~~~~~~やっぱり 海は気持ちいいわ~~~~~~
そして
この シーショアのスターライトルームは なんて 素晴らしい景色なんでしょうね~~~~
会場は もう 美作のススキを待つばかりに準備されていましたよ
素敵素敵
お供えのお団子(お饅頭)も スタンバイ~~~
スミティ先生の中国茶の設えも素敵です~~~~
テーブルには 大きなお月様
絵本も 素敵~~~~~
スターライトルームの中の空気が もう アートに変わっていましたよ
設えも テーブルコーディネートも
海の風景も
そして
アーティストの所作までも。。。。アート
美作組は 海をバックに うきうきと記念撮影~~~~~(みえきちさんとMrs.KとIsokoさん)
辺りが黄昏てきましたよ~~~~
(写真はReiko先生のブログより)
乾杯~~の後は。。。
料理長さんの飾り切り講習会~~~~
なんて 贅沢
パーティー会場で プロの包丁さばきが見えるなんて~~~~
皆さん かぐや姫の顔が バリバリの主婦の顔に~~~~~
かぐや姫だって 主婦になれる~~~~
いえいえ!
主婦だって かぐや姫になれる~~~
あれ?どっち???
おっと 夢中になって 今宵の主役の名月を忘れてました~~~~
こんなに↓高く昇ってました~~~
さて
先ほどの 料理長さんが この日のために
かぐや姫の物語をお勉強されて望まれた一晩限りのお料理が
次々にかぐや姫のたちの前に運ばれてきて
地上のかぐや姫たちは
更に きらきらと輝き 素敵~~と あちこちで 歓声が上がったのでした。。。よ
竹取の翁が 編んだ竹籠入り~~~~
青竹の中には 光り輝くサーモンが~~~
「お月見会」 と いう名のスープ
スプーンの背で 白い雲をのけると
あら~~満月が姿を現しましたよ
かぐわしい香りの バターソース
お口直しとは よく言ったもので ほんと お口の中が さっぱりしましたよ
ステーキと 煮込み牛舌には 帝の想いが~~~
なんと
中央のカリカリ仕立ての牛蒡の先は 鋭い弓矢(飾り切り)になっていて
南京の弓には 三つ葉の弦がしっかり結んであって
いつでも
月からの使者から かぐや姫を守る体制になっています
それを
なんとゆうことでしょう~~~~
地上のかぐや姫たちは ぱくりと食べちゃいました
だって~~~~
私たち 月に帰らないもんね~~~~~
地球で輝き続けるかぐや姫たちは
最後のデザートの「天女の羽衣」も もちろん 綺麗に平らげたのであります~~~~
そして
Reiko先生セレクトの紅茶が注がれ かぐや姫たちをエレガントな香りが包みこんだのでした
あ~~~~~う~~~とり
この後は
と~~~てもチャーミングなスミティ先生の中国茶芸と続きます
お楽しみに~~~
Katieさんの写真が すごく 素敵~~~~ご覧くださいね→
さてさて
昨夜のスーパームーンも すごく 綺麗でしたね
みんなで外に出てみましたが 秋の空気が寒いくらいでした
夜 離れ組が お饅頭とコーヒー持参でやってきて 家族でいただきました
地上で輝き続けるかぐや姫たち
素敵な非日常を経験して 更に楽しく日常を送れたらと思っています
そんな ヒントが貰えるCozy Style Party に 感謝です
今日も 皆さま素敵な一日を~~~~~~
美作の楽しさを少しでも全国にお伝えできたらと思っています
お帰りの際に 一回だけ 押していただけると嬉しいです♪