チャコちゃん先生のつれづれ日記

きものエッセイスト 中谷比佐子の私的日記

戦争

2009年08月13日 09時32分52秒 | 日記
敗戦後64年
いま戦争のときの裏情報が巷にあふれてきた
無駄な戦争で命を落とした人たちが
大勢居ることを忘れてはならない

戦争中大人であった人
戦争中まだ子供
戦争中幼児
戦争中胎児
戦後すぐ生まれた子達
戦後20年以降に生まれた子達
さらには昭和が過ぎ平成っ子

日本人とひとくくりしても
大いに考え方暮らし方の姿勢が違う

最近は歴史の裏を表に現すのがはやっていて
一番のビックリは
聖徳太子なんてこの世に居なかった!

高度成長時代の一万円札は
聖徳太子であったなあ
でも居なかったんだ
だから手に残っていないもんね

パールフアーバーもアメリカの挑発に乗った
東京裁判も色々と裏があった

裏と表で一体
裏を知っても現実は変わらない
裏と表を合わせて成り立っていると思うよこの世は

戦争して大もうけしたい人が多い間は
絶対に戦争はなくならない

戦争に武器提供して儲けて
其の一部をボランテイアに使っている人も多い
表の顔は慈善家
裏の顔は戦争奨励家

戦争放棄の日本は
苦しいけどそれを持ちこたえることが肝心
だから21世紀をリードできる

その辺の女優だかタレントの覚せい剤云々に
時間を費する愚を知ろうよ

もうすぐ敗戦記念日、一般は終戦記念日と呼ぶけどーー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする