https://www.coloriam.co.jp/salon/kosmos
「比佐子つれづれ」の新しい試みはこれからの着物の道を教えてもらえた
チャ子ちゃん先生が一方的にお話をするのではなく
みんなが自分の質問を投げあってそれぞれの経験や体験から意見が述べられる
着物を毎日着ている人
これから着物を着ていこうとする人
着物を自分で縫ってる人
着物を自分で洗っているひと
「着物」という切り口でいろんな形で人が集まる
リアルで集まっていた時は、終わってからの雑談や帰りの道すがらで友情が芽生えたりしていたが
今回は外国からの参加者もいてもっと大掛かりな「着物コミニテ―」が生まれそうで楽しみ
着物に興味のある方も多いがとっかかりがむつかしいと考えている人もいる
着物文化が途切れたのはそんなに古いことではない
チャ子ちゃん先生が着物の編集を始めたころは、婦人誌の編集の人たちの多くは着物が縫えていたし、着物で仕事をしている方もいらした
50年かかって着物が全く違う顔になってしまったのだ
そういう違いは政治の世界と同じように思う、いえすべての日本の社会の秩序がこの50年でがらりと変わった
管理社会になったのでみんなマニアル通りの生活に染まってしまった
人と違う考えの人は疎外されてしまう
今そういう考えや生活がまたがらりと変わろうとしている
日本人が大得意な「自然との共生」がこれからの生活の中心になっていく
なんだか自然でないんのは「おかしい」と思う時代になっていくのだろう
ちょっとでも「無理している」という感覚があったらその場から立ち去るべきだと思う
そういう意味で補正重視の着物の着方はもう卒業したい
自分の体が自然でないことに拒否反応を持っていること感じてほしい
いろんな着方があってもいい
でも自分の体の声を聴いて「気色悪い」ことだけは避けてほしい
「比佐子つれづれ」毎月第四土曜日、13時30分から「zoom」配信
IDはこっそり教えます。昨日入った方はそのまま使えます
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます