05:31 RT from Twitter for Android [ 14 RT ]
大河ドラマ『平清盛』は登場人物の感情の流れを追っかけていけば自然と物語は理解出来るように作られてるけど、歴史資料に書かれてる事件事実からの逆算であの感情の流れを練り込める脚本の腕前は大したものだと思うのです。
(北崎 拓 さんのツイート)
06:36 from Twitter for Android
今朝は荷物が多いので、3本早い電車に乗った。3月に続き再び九州に向かうための荷物がかさばった。今度は2泊だが、昨年末の中国旅行と同じカバンなのに…というところが気にはなるが。。
17:35 from Twitter for Android
これから新幹線で小倉に向かう。とりあえず、新大阪行きで… pic.twitter.com/I9E9FFxI
17:54 from Twitter for Android
携帯充電中。こういうのは便利だよな。。 pic.twitter.com/9FdAYH7r
19:04 from Twitter for Android
名古屋に着いたみゃー。駅のホームにきしめんスタンド。気になるが、ここで途中下車したら関門海峡を渡れなくなるのではと心配なので、香里奈ちゃんの看板に見送られ先を行く。
19:45 from Twitter for Android
京都を出てすぐ、車窓にイオンモールを見つけた。震災の翌日、京都駅からここまで食料を買いに行き、パンやらカップ麺やらを抱えて東京行きの新幹線に飛び乗った。それは笑い話だが、多くの場所はまだまだ笑える状態ではない。 pic.twitter.com/Eiu7XZas
20:29 from Twitter for Android
新大阪から「みずほ」に乗り換え、小倉に向かっている。九州新幹線の指定席は2+2のレイアウトで座席がゆったりしている。だから、あと2時間余りの移動をなんとか耐えられる…と思う。 pic.twitter.com/cNwEazpM
20:48 from Twitter for Android
車内販売で、コーヒーと黒糖ドーナツ棒のセットをいただいた。さっくりしっとりの食感がおもしろい。阿蘇ジャージー牛乳味も気になる…と思ったら、赤坂に支店があるじゃないか! pic.twitter.com/s6gPTXlJ
20:57 from Twitter for Android
車内販売の#平清盛 グッズに少し興味をそそられた。今、京都、神戸、広島と、彼のゆかりの地を辿っているが、ただ通り過ぎるだけで実感はない。今年中に京都くらいは、いや神戸にも行ってみたいが…
22:44 from Twitter for Android
今日の移動はこの電車でラストだ。やっぱり飛行機の方が時間が短い分快適だと思うが、ゆったりとしていられたので、まあいいかな。山陽・九州新幹線にビュッフェがあったらと思うのは僕だけではないだろうに… pic.twitter.com/FDIK1aBV
22:49 from Twitter for Android
JR九州の特急に乗るのも10年ぶりくらいだ。確か、ビュッフェ付きの「つばめ」で有明海に沈み行く太陽を楽しんで以来だ。車内放送のチャイム音が同じで、ちょっぴり懐かしさに浸る。
23:04 from Twitter for Android (Re: @miyu33japan)
@miyu33japan ありがとうございます。ようやく今夜泊まる街に着きました。確かに、長旅でした(^^;
by Kozy2inMarchen on Twitter
大河ドラマ『平清盛』は登場人物の感情の流れを追っかけていけば自然と物語は理解出来るように作られてるけど、歴史資料に書かれてる事件事実からの逆算であの感情の流れを練り込める脚本の腕前は大したものだと思うのです。
(北崎 拓 さんのツイート)
06:36 from Twitter for Android
今朝は荷物が多いので、3本早い電車に乗った。3月に続き再び九州に向かうための荷物がかさばった。今度は2泊だが、昨年末の中国旅行と同じカバンなのに…というところが気にはなるが。。
17:35 from Twitter for Android
これから新幹線で小倉に向かう。とりあえず、新大阪行きで… pic.twitter.com/I9E9FFxI

17:54 from Twitter for Android
携帯充電中。こういうのは便利だよな。。 pic.twitter.com/9FdAYH7r

19:04 from Twitter for Android
名古屋に着いたみゃー。駅のホームにきしめんスタンド。気になるが、ここで途中下車したら関門海峡を渡れなくなるのではと心配なので、香里奈ちゃんの看板に見送られ先を行く。
19:45 from Twitter for Android
京都を出てすぐ、車窓にイオンモールを見つけた。震災の翌日、京都駅からここまで食料を買いに行き、パンやらカップ麺やらを抱えて東京行きの新幹線に飛び乗った。それは笑い話だが、多くの場所はまだまだ笑える状態ではない。 pic.twitter.com/Eiu7XZas

20:29 from Twitter for Android
新大阪から「みずほ」に乗り換え、小倉に向かっている。九州新幹線の指定席は2+2のレイアウトで座席がゆったりしている。だから、あと2時間余りの移動をなんとか耐えられる…と思う。 pic.twitter.com/cNwEazpM

20:48 from Twitter for Android
車内販売で、コーヒーと黒糖ドーナツ棒のセットをいただいた。さっくりしっとりの食感がおもしろい。阿蘇ジャージー牛乳味も気になる…と思ったら、赤坂に支店があるじゃないか! pic.twitter.com/s6gPTXlJ

20:57 from Twitter for Android
車内販売の#平清盛 グッズに少し興味をそそられた。今、京都、神戸、広島と、彼のゆかりの地を辿っているが、ただ通り過ぎるだけで実感はない。今年中に京都くらいは、いや神戸にも行ってみたいが…
22:44 from Twitter for Android
今日の移動はこの電車でラストだ。やっぱり飛行機の方が時間が短い分快適だと思うが、ゆったりとしていられたので、まあいいかな。山陽・九州新幹線にビュッフェがあったらと思うのは僕だけではないだろうに… pic.twitter.com/FDIK1aBV

22:49 from Twitter for Android
JR九州の特急に乗るのも10年ぶりくらいだ。確か、ビュッフェ付きの「つばめ」で有明海に沈み行く太陽を楽しんで以来だ。車内放送のチャイム音が同じで、ちょっぴり懐かしさに浸る。
23:04 from Twitter for Android (Re: @miyu33japan)
@miyu33japan ありがとうございます。ようやく今夜泊まる街に着きました。確かに、長旅でした(^^;
by Kozy2inMarchen on Twitter