鳥越俊太郎氏の政策や発言を揚げ足取りしてるクズがいるが、何の準備もしていなかった鳥越氏が急きょ出馬を決めたのは、このまま小池百合子氏などの自民党右派勢力が都政まで牛耳ったら「日本が終わってしまう」と危惧したからだ。最優先事項は自民党右派勢力に都政を牛耳らせないこと、この一点のみ。
— きっこ (@kikko_no_blog) 2016年7月29日 - 23:16
栗原恵は今もコートに立っている。変わらぬ可憐な笑顔と、新たな役割。 bit.ly/2ag57Y2 #numberweb pic.twitter.com/Wnxc7Vul3j
— Number編集部 (@numberweb) 2016年7月30日 - 07:03
都知事選も、今日で終わりで、明日投票ですね。メディア状況を含め、現代日本を覆うさまざまなトラウマのようなものがあぶり出された、選挙戦だったように思います。どなたが当選されても、前向きで、実務的なお仕事ぶりを、期待しております。
— 茂木健一郎 (@kenichiromogi) 2016年7月30日 - 14:12
皆さん、これでもまだ小池百合子と鳥越俊太郎で迷いますか?
— 菱山南帆子 (@nahokohishiyama) 2016年7月30日 - 14:31
小池候補は八王子の街宣の最後の挨拶で「みなさん、自主的に来てくれてありがとう。みんな動員じゃないのよね。徴兵じゃなく、志願なのよね」
だって。私たちを兵士扱いかいする小池百合子と市民目線で都政を行うという鳥越俊太郎候補。
「まずお願いです。みなさん投票に行ってください。日本は投票率がめちゃくちゃ低い。投票率が高い国のほうが、社会保障が充実している。投票に行かないと、自分で自分の首を絞めているのと同じ。特に若い人たちは選挙に行ってほしい」(辻元清美) pic.twitter.com/U4Ss7x9ymM
— 鳥越 俊太郎(東京都知事候補) (@shuntorigoe) 2016年7月29日 - 18:48