先日カメラを持って旅行に行った際に、「そろそろデジタル一眼かな?」と思った。今使っているカメラは中級機だが、素人の僕にはもったいない代物である。おまけに付けているレンズが85mmのf1.4で、明るいのはいいけれどその代わりにやたらと重い… フィルムにこだわりたいという気持ちもあるのだが、こだわったからといっていい作品を生み出せるという訳でもない。だから、これはこれで大事に使うとして、もっと気軽に撮影できるカメラが欲しくなった。
さて、このメーカーが既にカメラ事業から撤退してしまっているため、どこのメーカーにしようかと考えてみた。順当に考えればニコンかキヤノンなのだろうが、どちらも持っていて当たり前な感じがして気に入らない(不純な理由だが…)。
一番気になるのがソニーのαで、そのココロは、今使っているカメラのレンズと同じブランドのレンズが用意されているからだ。けれども、そのレンズはやはり高値の花である…
ということで、買うのはもう少し先の話だろうと思っていた。
そんな時、最近のお気に入り曲であるMr.Childrenの「彩り」がテレビから流れてきた。画面にはカメラを持った宮崎あおいちゃん。沖縄の方だろうか、仰向けになって空を撮っているあおいちゃんに犬を連れた少年が声を掛ける。少年とあおいちゃんの掛け合いがおもしろい。その映像に、バックに流れる「彩り」が彩りを添えている。オリンパスの新デジタル一眼レフカメラのCMだった。
「これだ!」っと、心の奥で何かが弾けた。早速夕方にカメラ屋に行き、とりあえずカタログをもらった。 このカタログもいい! 表紙だけでなく、中身のモデルもあおいちゃんだ
彼女が可愛いからというだけでなく、フォトエッセイなどを出している女優だから、彼女をキャラクターに選んだのだろう。
展示品を手に取った感じも悪くなかった。ただ、電池切れで操作感がつかめなかったので、もう少し考えてみよう…
さて、このメーカーが既にカメラ事業から撤退してしまっているため、どこのメーカーにしようかと考えてみた。順当に考えればニコンかキヤノンなのだろうが、どちらも持っていて当たり前な感じがして気に入らない(不純な理由だが…)。
一番気になるのがソニーのαで、そのココロは、今使っているカメラのレンズと同じブランドのレンズが用意されているからだ。けれども、そのレンズはやはり高値の花である…

そんな時、最近のお気に入り曲であるMr.Childrenの「彩り」がテレビから流れてきた。画面にはカメラを持った宮崎あおいちゃん。沖縄の方だろうか、仰向けになって空を撮っているあおいちゃんに犬を連れた少年が声を掛ける。少年とあおいちゃんの掛け合いがおもしろい。その映像に、バックに流れる「彩り」が彩りを添えている。オリンパスの新デジタル一眼レフカメラのCMだった。
「これだ!」っと、心の奥で何かが弾けた。早速夕方にカメラ屋に行き、とりあえずカタログをもらった。 このカタログもいい! 表紙だけでなく、中身のモデルもあおいちゃんだ

展示品を手に取った感じも悪くなかった。ただ、電池切れで操作感がつかめなかったので、もう少し考えてみよう…
