#尖閣諸島
— 浅井久仁臣 (@asaikuniomi) 2016年8月10日 - 07:20
中国が領海侵犯とメディアは騒ぐが、記者諸君、40年前に日中問題を取材した先輩から勉強してきなさい。
72年と78年に両国間で「棚上げ」したのはどの記者も知っていた。外務省はそれを否定するが、お笑い草だ。
“パンドラの箱”を開けたのは、石原慎太郎氏。彼の責任は大きい。
その意味で、今朝のNHK総合で取り上げられていた、今回のリオ五輪における「難民選手団」のニュースは、ほんとうに良かった。そのような、五輪の広々とした景色こそを見たいし、また、視聴者にも有意義な情報になると思う。日本人選手以外の「泡沫アスリート」(皮肉です)のことも、伝えてほしい。
— 茂木健一郎 (@kenichiromogi) 2016年8月10日 - 07:40
おはようございます♪
— ANA旅のつぶやき【公式】 (@ANA_travel_info) 2016年8月10日 - 07:30
今日はベビーカーをお持ちのお客様へ向けたポスターです!
SPECIAL ASSISTANCE(羽田空港)を是非ご活用下さい☆
ana.ms/2aZHchL pic.twitter.com/XawMDmrOFe
政府が島尻安伊子前沖縄担当相を内閣府の大臣補佐官として起用する方向で調整に入った(沖縄タイムス)bit.ly/2aJ325d「沖縄振興の分野を担当し、鶴保庸介沖縄担当相に助言する役割を担う」こういう悪意むき出しのやり方を、安倍政権は自国民に、いつまで続けるのか。
— 山崎 雅弘 (@mas__yamazaki) 2016年8月10日 - 13:40
Cocco公式Twitter始めました!
— Cocco (@CoccoOfficialT) 2016年8月10日 - 20:00
Coccoの情報をツイートしていきます。どうぞよろしくお願いします!
#Cocco