同じ事務所の事務員さんが8月から別な部署に移動すると云う事で、遅まきながら個人的に送別会をやりました。
場所は「鉄板鍋づくし 恵比寿」です。
この店は私がいつも読んでいるモデルで女優の吉瀬美智子さんのブログ・「輝くレシピ」に載っていました。
吉瀬美智子さんはTBSの日曜日お昼のTV番組「噂の東京マガジン」に司会アシスタント役で出演しているのを見て以来のファンです。
NETで調べてみると、店の雰囲気も良く、値段も庶民的でしたので飲み会の場所はここに決定!
恵比寿西口から徒歩5分。
ちょっと路地に入った所にその店はありました。
店の前がテラス風になっていて、洒落てます!

早速、この店の看板メニュー「鉄板鍋づくし」を注文。
平たい鉄板鍋の中には秘伝のスープと肉!
その上にたっぷりの野菜が乗っています。

野菜もしんなりとしてきていよいよ食べ頃です。

ちょっとピリ辛のダシが効いて、
美味い!美味い!の二重丸!!
一緒に行ったヘタレパチンカーさん、曰く・・・
”いままで食べた鍋の中で今日のが一番美味い!”
唯でさえ汗かきのへタレさんが物も言わずに汗だくでバクバク食べていました。
その後も具材を追加して食べる!食べる!
欠食児童か!!
そして、鍋の締めはやっぱり”ラーメン!”です。
肉と野菜の旨味が染み出したスープに麺を投入!
仕上げは上から溶き卵!
もう、たまりません!!
これで満足!かと思いきや・・・
ヘタレさんが”すいません。 豆腐 追加で下さい!”

ダシの浸み込んだ豆腐と一緒にスープを全部飲み干していました!
最後のデザートは「笑っていいとも!」でも紹介されたと言う
この店の超人気デザート「杏仁豆腐プリン」です。

満足!満足!のお店でした。
そして、2次会は駅前のカラオケBOXへ。
こじんまりとした店の受付カウンターの横の壁には
芸能人の色紙がズラリと飾られていました。
流石は恵比寿!

よしゃ!歌うぞ~!
いつもと一緒じゃん・・・
場所は「鉄板鍋づくし 恵比寿」です。
この店は私がいつも読んでいるモデルで女優の吉瀬美智子さんのブログ・「輝くレシピ」に載っていました。
吉瀬美智子さんはTBSの日曜日お昼のTV番組「噂の東京マガジン」に司会アシスタント役で出演しているのを見て以来のファンです。
NETで調べてみると、店の雰囲気も良く、値段も庶民的でしたので飲み会の場所はここに決定!
恵比寿西口から徒歩5分。
ちょっと路地に入った所にその店はありました。
店の前がテラス風になっていて、洒落てます!


早速、この店の看板メニュー「鉄板鍋づくし」を注文。
平たい鉄板鍋の中には秘伝のスープと肉!
その上にたっぷりの野菜が乗っています。


野菜もしんなりとしてきていよいよ食べ頃です。


ちょっとピリ辛のダシが効いて、
美味い!美味い!の二重丸!!
一緒に行ったヘタレパチンカーさん、曰く・・・
”いままで食べた鍋の中で今日のが一番美味い!”
唯でさえ汗かきのへタレさんが物も言わずに汗だくでバクバク食べていました。
その後も具材を追加して食べる!食べる!
欠食児童か!!
そして、鍋の締めはやっぱり”ラーメン!”です。
肉と野菜の旨味が染み出したスープに麺を投入!
仕上げは上から溶き卵!

もう、たまりません!!
これで満足!かと思いきや・・・
ヘタレさんが”すいません。 豆腐 追加で下さい!”

ダシの浸み込んだ豆腐と一緒にスープを全部飲み干していました!
最後のデザートは「笑っていいとも!」でも紹介されたと言う
この店の超人気デザート「杏仁豆腐プリン」です。

満足!満足!のお店でした。
そして、2次会は駅前のカラオケBOXへ。
こじんまりとした店の受付カウンターの横の壁には
芸能人の色紙がズラリと飾られていました。
流石は恵比寿!


よしゃ!歌うぞ~!
いつもと一緒じゃん・・・