先週の金曜日は渋谷の某デパートで俳句と釣りが大好きなYさんと一緒に夜間工事でした。
その前日にYさんから、
「Hさん、土曜日は夜勤明けでお休みですか?知人が釣船を仕立てたのですがメンバーが2人足りないそうなんですけど、よかったら夜間作業が終わってから、そのまま釣りに行きませんか?」
との電話を貰いました。
”釣りも大好きHさん”としてはこのチャンス見逃す訳がありません。
「行く!!行く!!」と二つ返事。
そして、金曜日夜、予定通りに仕事を終わらせて、Yさんの車に同乗させて貰って、神奈川県三浦海岸の先端へ向かいました。
2:00に到着。
集合時間にはまだ間が有り過ぎるので現地近くのファミレスで夜食を食べて、しばし駐車場で仮眠。
その後、横浜横須賀道路三笠インター出口で他のメンバーの人達と5:30に合流、釣り船のある「長井漁港」へと向かいました。
流石に週末です。
港の前の駐車場は太公望達の車で満車状態でした。
早朝から次々と釣り船が出発して行きます。
我々もさっそく、釣りの準備をして船に乗り込みます。
この船が我々がお世話になった「儀兵衛丸」です。
なんと船は貸切!
この25人乗りの船に我々5人だけと云う”大名釣り!”です。
聞いた所によると、この釣り船屋「儀兵衛丸」さんは今回の船釣りを企画した方のお兄さんが経営しており、この若い船長さんは甥っ子さんとの事。
トンビとかもめが上空を舞う「長井漁港」を出発して、まずは今日の一つ目の獲物「わらさ」の漁場を目指しました。
果たして、大物を釣り上げる事が出来るのか!?
つづく・・・