@ kill time

見た!聞いた!読んだ!行った!食べた!
スポーツ観戦、映画鑑賞、旅行紀、読書、食べ歩き等の身近な話題を紹介します。

船釣り・・・「カワハギ」編

2008年11月12日 | ○○な話

昨日の記事に間違いがあったようです。

どうです!丸々と太ったさばですなんて書いちゃいましたが、写真に写っているのはさばではなくソーダカツオだそうです。

Yさんの元上司のN野さんから御指摘がありました。

道理で、焼いて食べたら「さば」の味がしなかった!

さて、船釣りの続きです。

移動する事30分。

途中、波が多少荒れてきて船の飛沫をまともに受けて相当寒かったですが我慢!我慢!で、ようやく「カワハギ」の漁場へ到着しました。

広い海とはいえ、魚の棲むポイントはそれぞれ種類によって決まっています。

周囲には沢山の「カワハギ狙い?の釣り船が集合していました。

早速、仕掛けを取り換えて「カワハギ釣り」に挑戦です。

流石に
釣りキチYさん!

早くも一匹目を釣り上げました!

 

負けじと私も続けてゲット!! 

なかなかの良型です


 

カワハギ」以外にも、さまざまな魚(外道?)が揚がり、船釣りを満喫して投了。

 

7:00に出発して14:00に再び「長井港」に戻りました。

 

その後、濡れた服を着替えて、釣り船屋「儀兵衛丸」さんで温かいお茶と豚汁をご馳走になり、クーラーバックに一杯の釣果とさらにお土産として地元で取れた葉っぱ付きのダイコン戴き、家路に着きました。

まさに、”今晩は「ぶり大根」にして食べて下さい!”みたいな心差しですね。

 

私は、家で「わらさ」と「カワハギ」を3枚におろし、取り合えず新鮮なサシミに舌鼓を打ちました。

夜勤明けでハードな一日でしたが

満足!満足!の船釣り体験でした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする