有川浩 著 「図書館内乱」を読みました。
相も変わらず図書館は四方八方敵だらけ!
山猿ヒロインの両親襲来かと思いきや小さな恋のメロディを 叩き潰さんとする無粋な良化「査問」委員会。
迎え撃つ図書館側にも不穏な動きがありやなしや!?
どう打って出る行政戦隊図書レンジャー!
「図書館戦争」シリーズの第2弾。
このシリーズは読んでいて実に楽しい!
登場人物それぞれが全て魅力的で、しかもユーモアに溢れている。
本作では主要登場人物6名それぞれの家庭の事情や恋愛も折込み、さらに詳しく知ることができます。
それぞれの登場人物のエピソードを描きながらも、最終的にすべてが繋がって「内乱」を構成しています。
”次は何を読もうかな~”、なんて本の選択に迷った時の繋ぎに読むには最適ですね。
シリーズ第3弾も、もちろんHさんの本棚にありますが・・・
”今度は何時読もうかな~”
なんて、逆に楽しみは後に取って置きます。
goo blog お知らせ
カレンダー
最新記事
カテゴリー
最新コメント
- ksptokyo21/2024年度おもちゃ修理・・・その13 チビコロおしゃべりトレイン
- ウォーク更家/2024年度おもちゃ修理・・・その13 チビコロおしゃべりトレイン
- ウォーク更家/神宮外苑 銀杏並木
- ウォーク更家/渋沢栄一を訪ねて・・・その3 旧渋沢邸「中の家(なかんち)」
- ウォーク更家/都庁舎プロジェクションマッピング「TOKYO Night & Light」・・・その4
- ウォーク更家/Sさんのドジャー・スタジアム観戦記・・・その1
- ウォーク更家/江戸川公園の桜
- 赤羽岩淵/台湾料理「麗郷 (レイキョウ)渋谷店
- Hさん/小伝馬町 北インド料理『DESI TANDOOR B.B.Q. 日本橋』
- 悠くんママ2/小伝馬町 北インド料理『DESI TANDOOR B.B.Q. 日本橋』
バックナンバー
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo