
この暑さに元気な我が家のゴーヤ。
今年は義母の家の日よけ用にも植えたので、日々ゴーヤ三昧です。
毎年チャンプルー以外に主人がゴーヤの松前漬けやゴーヤ茶をつくっていますが、
さすがに今年はそれだけでは食べきれません。
何かほかの料理法はないかしら・・・と探していたところ、教えてもらったのが
ゴーヤの佃煮。
醤油と砂糖に酢を加えて煮るのですが、これが甘酸っぱい中に
ゴーヤの苦味があって美味しい!
ちょっとくせになりそうです。
また、先日はゴーヤでつくったお菓子をいただきました。
ゴーヤに砂糖を加えて柔らかく煮たあと、干して砂糖をまぶすのだそうです。
小腹が空いたとき、ちょこっと食べるのに最適。
今度自分でもつくってみよう。
とにかく、ほんとうに暑い毎日。
毎週「八重の桜」を観て、やれやれ、これで暑い一週間が終わった~

と、この猛暑が過ぎるのを指折り数えて待っているのですが、
まだまだ続きそうですね。
今年は9月の残暑も厳しそうだし・・・

7月のカンバーバッチ月間が終わって、今月はようやく新島ジョーさんも
登場してテレビの露出度がふえたオダギリ月間(笑)
当分これを楽しみに、暑い一週間を乗り切ることといたしましょう
