ほぼ是好日。

日々是好日、とまではいかないけれど、
今日もぼちぼちいきまひょか。
何かいいことあるかなあ。

『かたづの!』

2014-10-05 | 読むこと。



1年ぶりに本のレビューです。
(書きかけて下書きのままになってるレビューが、他にもいくつかあるのですが


作品は、新聞の書評を読んでからずっと気になっていた本『かたづの!』です。
作者は中島京子さん。
直木賞を受賞した『小さいおうち』が映画化され、話題になりましたね。

今回の作品は歴史小説で、主人公は八戸南部氏当主直政の妻祢々。
実在の人物です。
時代は戦国から江戸時代の初期にかけて、まだ戦いが日常的であった頃のこと。
城主である夫が突然病死、その直後幼い嫡男も変死します。
南部藩主である叔父の利直による毒殺ではないかという噂が流れるのですが、
確たる証拠がない。
残された祢々は八戸を叔父の手から守るため、当主として城を継ぎ女亭主となることを
決意します。
なんでも、江戸時代で唯一の女大名というのだからびっくり。

しかし、豊かな八戸を自分で支配したい叔父は、その後も祢々に再婚を勧めたり、
荒れ果てた遠野に国替えを命じたりと、無理難題を押し付けてきます。

「戦でいちばんたいせつなことは、やらないこと」
「二番目に重要なのは、そうね、始めたらさっさと止めること。
 いいえ、やはり二番目は負けないことです。
 勝たねばとは言わない。負けぬ、が肝要。・・・(中略)・・・
 そしてさっさと止めるのも肝心」

それを貫こうとする祢々(後に尼になって清心尼と呼ばれます)は、ともすると
すぐに戦を始めようとする家来たちをなだめ、なんとか戦わずに危機を乗り越えるため
知恵を絞ります。
まだ戦国の世で、男たちが戦に明け暮れているこの時代に、「戦わない」というのは
並大抵のことではありませんが、それを貫こうとするのは女性ならではですよね。

そんな祢々は江戸時代唯一の女大名になっただけあって、そのキャラも魅力的に
描かれています。
特に前半、彼女が若いころは賢くて真っ直ぐな感じで好感がもてます。
弟利直の庇護を求めようとする母親と祢々の会話も、女同士遠慮がなくてテンポがよく、
二人の対比がおもしろい。
また、祢々と対極にいるかのような存在の叔父利直との対決も、思わず
「祢々がんばれ~」と応援したくなります。

しかし、その祢々も八戸のため大切な娘を憎き叔父の息子に嫁がせ、
結果的にその娘を失うという非常に辛い思いを経験します。
城主として八戸のためにしたこととはいえ、結果として自害してしまった娘に
どれほど自分のしたことに悔いたことか・・・
このあたりから、祢々のきらきらしたところがなくなってしまうのは残念ですが、
もう二度と大切な人を失いたくないと腹をくくった祢々は凄味も増して、
だからこそ片角〈かたづの〉とともに不思議な力を発揮できたのでしょう。
その後も次々と襲いかかる困難に立ち向かい、年とともに強い女性になっていくのは、
同じ女性として納得できるなあ(笑)

あちこちで民族間の争いが絶えない今、こんなふうに戦わずしてうまく折り合える
知恵を持った祢々のような女性が、たくさん現れてくれると世界も変わるのにね。


そうそう、タイトルにもなっている〈かたづの〉ですが。
これは角を一本しか持たない羚羊〈カモシカ〉が遺した、その一本の角のことです。
実は、私がこの作品に興味を持ったのは、この物語がその片角〈かたづの〉の
視点で語られているからなのですね。
初めて出会ったその瞬間から祢々に惹かれた羚羊が、死んでからは切り取られた
一本の片角として不思議な力を持ち、何度か彼女の危機を救います。
その片角の視点で語られているというところがとてもユニークでしょ?

この片角、遠野では実際に明治時代まで「片角ご開帳祭」というお祭りがあり、
年に一回、片角様という神様が人間を叱るという儀式があったそうで、作者は
そこからヒントを得られたそうです。
角が語るくらいだから、河童に助けられたり、屏風からぺりかんが抜け出てきたり、
死んだ叔父が大蛇になって出てきても不思議じゃないですよね~(笑)
史実を扱いながらも異界の物が活躍することに違和感を感じないのは、
やはり「遠野」という土地柄だからなのでしょう。
そういえば、最後にちらっと現れた幼い童は座敷わらしのようでした。

この作品は、戦わないことを貫いた一人の女性の波乱万丈の物語であり、
遠野の民話に出てくる異界の物たちを描いたちょっと不思議な物語でもあります。
現実のあれやこれやに疲れたとき、こんな世界をのぞいてみてはいかがでしょう?


こちらを書いているうちに、上橋菜穂子さんの新作を見つけました。
こちらはカモシカではなく『鹿の王』。
どんな物語なのでしょうか、楽しみです♪



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする