昨年の5月に白髪を染めることをやめてから、10か月が過ぎました。
先日カットしてもらったあとの写真がこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/fb/c0d6258cc1dc73d2fe6d5f3dc4f5bfac.jpg?1648703654)
1か月に2~3度、グレイヘアになるカラートリートメントをしていますが、
シャンプーで落ちてしまうのでほぼこれが今の髪色。
はじめはどんな風になるのか不安でしたが、自分では意外にしっくりきています。
というか、ようやく黒くない髪色に慣れてきたということかな~
私はショートなので、ここまで1年かかりませんでした。
ちょうどコロナでお出かけもなく、人に会うことが少なかったので
くじけずにできたのかも。
ちょっと残念なのは、これまで着ていたグレーやベージュの服が似合わなくなったこと。
雑誌などには、グレイヘアには明るい色が似合うと書いてありますが、
私的には黒やネイビーなど濃いくっきりした色のほうが映りがいいようです。
あと、娘からはアイメイクはしっかりしたほうがいいよと言われました。
私は眼鏡をかけているので、普段テキトーなんですけど・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
確かに、先日ワクチンを打った後に微熱が出て、化粧もせず1日ごろごろしていたときは
おばあさんの顔でした(笑)
それでも、もう黒に染めることはないかな。
髪を染めて1~2週間もたつともう生え際が白くなって、鏡を見るたびに
がっくり・・・ということがなくなったので。
今思うと、白髪染めしなきゃ、というのは強迫観念みたいなもんで
私にとってはかなりのストレスになってたんだなあ・・・
私の髪が黒であれグレイであれ、家族以外ほとんど誰も気にしてないのにね~(笑)
先日カットしてもらったあとの写真がこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/fb/c0d6258cc1dc73d2fe6d5f3dc4f5bfac.jpg?1648703654)
1か月に2~3度、グレイヘアになるカラートリートメントをしていますが、
シャンプーで落ちてしまうのでほぼこれが今の髪色。
はじめはどんな風になるのか不安でしたが、自分では意外にしっくりきています。
というか、ようやく黒くない髪色に慣れてきたということかな~
私はショートなので、ここまで1年かかりませんでした。
ちょうどコロナでお出かけもなく、人に会うことが少なかったので
くじけずにできたのかも。
ちょっと残念なのは、これまで着ていたグレーやベージュの服が似合わなくなったこと。
雑誌などには、グレイヘアには明るい色が似合うと書いてありますが、
私的には黒やネイビーなど濃いくっきりした色のほうが映りがいいようです。
あと、娘からはアイメイクはしっかりしたほうがいいよと言われました。
私は眼鏡をかけているので、普段テキトーなんですけど・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
確かに、先日ワクチンを打った後に微熱が出て、化粧もせず1日ごろごろしていたときは
おばあさんの顔でした(笑)
それでも、もう黒に染めることはないかな。
髪を染めて1~2週間もたつともう生え際が白くなって、鏡を見るたびに
がっくり・・・ということがなくなったので。
今思うと、白髪染めしなきゃ、というのは強迫観念みたいなもんで
私にとってはかなりのストレスになってたんだなあ・・・
私の髪が黒であれグレイであれ、家族以外ほとんど誰も気にしてないのにね~(笑)