嘉陽門院越前 wikipediaでは大中臣の血が入っておりました!!
母が俊兼の娘、父は義定のはずなのに??
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%98%89%E9%99%BD%E9%96%80%E9%99%A2%E8%B6%8A%E5%89%8D
嘉陽門院越前 wikipediaでは大中臣の血が入っておりました!!
母が俊兼の娘、父は義定のはずなのに??
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%98%89%E9%99%BD%E9%96%80%E9%99%A2%E8%B6%8A%E5%89%8D
家長日記に、
「大中臣公親が女なり。さるは重代の人なりときゝて此よしを申す」とあるのを採用しているのでしょう?
貴人に出仕する際、名目の親の猶子となり、それを名乗る事があります。俊成卿女は、実は孫。建礼門院右京大夫の右京大夫は俊成の事。前の妻の娘。
家長日記 参考まで
https://blog.goo.ne.jp/jikan314/e/cfeef2f371af2f10dad2e8adb571f517
納得のいく解説をいただき、ありがとうございました!
秀能の和歌も調べてみました。
その場面に自分をポンとおいて、客観的に見ているような…その中の私の気に行った歌一首 ↓
春日詠百首応製和歌 春
来ぬ人をあすも待つべきさむしろに桜吹きしく夜はの山風(如願法師集)