![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/9c/c64111e276e94ee19d14dc00f3bab375.jpg)
コクランの蕾
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/9e/26b81d7e94fb7cc6d06f5ffe8a86387e.jpg)
コクランの花
環境激変で今年は無理かなと思いながら、コクランの生育地に
登って行った。
時期的にまだ早いと思っていたが、コクランは今年も元気に
蕾をつけていた。
蕾は振り上げた拳のようにも見える。
ほとんどの株が蕾だったが、たった一株だけ花をつけていた。
この時期の撮影は地獄である。暑いし蚊に刺されるしたまった
ものではない。
一応今年も生えていたのでさっさと退散した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/1d/49f16ba10fb1c3c9e3cf70c90d26ef88.jpg)
咲き残りのムヨウラン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/06/80c19abc614509af8ae071e121a8f076.jpg)
ムヨウランの唇弁のアップ
先日行った生育地は、花がすでに終わって、枯れた花柄だけが
残っていた。
もしかしたらと別な場所に行ったら、かろうじて咲き残りが
咲いていた。
きれいな花は無かったが、今年も何とか撮影できたのでよしと
しよう。
==============================================================
無料のWindows 10を予約したが不安が一杯
WINDOWS 10が7月29日にリリースされて、Windows7やwindows8を
使っている人は、無料でダウンロード出来るというので、予約したが
Widows 8にするときも、色々トラブルに見舞われたので、今度も
トラブルが起きそうで不安が一杯である。
なんと言っても自作のPCはメーカーの保証が無いので、すべて自力で
解決しなければならない。
データーはバックアップするとしても、古いソフトは使えなくなる。
ハードのドライバーが新しいOSに対応していないと、OSが古いドライバーの
インストールを拒否してしまうからだ。
古いソフトがインストール出来ても、対応するドライバーがインストール
出来なければ、ソフトは動かない。
メーカー製パソコンは、メーカーで事前に検証するから良いが、自作の
場合は、事前検証が出来ないから、ぶっつけ本番である。
動かなくなったら、ブログもかけないので、そのときはご免なさいである。