筑波山と蝋梅
満開の蝋梅
青空に映える蝋梅
紅梅の開花も始まった筑波山梅林
10時過ぎにのんびりと筑波山梅林に蝋梅の花を撮りに行った
数人のカメラマンが来ていた。
梅林の下側の蝋梅は満開で 見頃を迎えている。
香りがするとみんな言うのだが、私の鼻ではよく分からない
梅林の200円の駐車場が ほぼ満車だったのは正月のせいかな
昼近く帰ろうと車道に出たら、登りの車が大渋滞 すげえ
初詣なのかな
私が初詣に行くとしたら、金村様だな
雷様がご神体というのが良いじゃないか
しかも小貝川の河川敷にありながら、未だに水害に遭ってない
と言う奇跡的な神社である。