KinKi Kids concert tour J
@東京ドーム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/36/f3302313f51546e0a44fb4e34d6dfe28.jpg)
この年の瀬に、今年4度目の東京ドーム
ジャニヲタとしては、いっそいつかジャニコン制覇しちまえーってことで
初めてのKinKiコン
あたりまえだけど、同じジャニでもグループによってぜんっぜん違う。
めぐたんにチケット取ってもらったお席は、3塁側
今までのドームのジャニコンではイチバンいいお席かも。
大きな声じゃ言えないけど、12月あたまにこの席に座りたかったわー。
ドームの天井までの高さいっぱいまで使ったステージ
見た目はシンプルなんだけど、はじまるとすばらしく豪華
電飾と映像の使い方がアーティスティック
ジャニっぽいハデさがなくて、シンプルなんだけどおしゃれで印象的。
ステージの高い位置に現れる剛と光ちゃん。
2人一緒にじゃなく、別々に登場なんだ。
光ちゃんかっこいー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
さらさらヘアがステキ。
髪の色も好き。
キラキラ衣装![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
いちおうバックステージはあったけど、来たのは2回くらい?
いつもの手押しトロッコでの移動かと思いきや、
青いライトが光る円筒型のタワーで移動。
さすが王子だわ。
サポートメンバーがそれはそれは豪華で。
バンドとホーンとストリングスにコーラス4人。
ストリングスなんて10人以上いたよね。
ベースは吉田建さんだーって、すぐに分かったんだけど
あのギターはもしや喧太くん?
いつもの喧太ポーズしてくんないと分からないーと思ってたら、
メンバー紹介でやっぱり喧太くんってことが判明。
演奏にあつみがあって、今までのどのジャニコンよりも音を楽しめる。
もちろん剛と光ちゃんは歌が上手だから、
プロフェッショナルの演奏に負けていない2人のボーカル。
驚いたのが、バンドメンバーまでムービングステージで
バックステージに移動してきたこと![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
すんごいな。
ダンスも、ジャニっ子がわんさか出てきたのは1曲だけで
あとは女性ダンサーさんとMAとThey武道
They武道は今回初めてメンバー構成が分かったけど、
MAはやっぱりうまいっ。
わたし的にはジャニでイチバン。
ジャニにしておくのもったいない。
途中ジャニっ子がわらわら登場。
ホントちびっこ。
光ちゃんがトシ聞いてびっくり、8歳とか11歳とかだってよ。
あと、翌日のカウコンに生で出られない年齢の子たちの収録があった。
NYCボーイズとHey!Say!JUMPの小さい子たち。
全然分からんわー。
でも曲は聴いたことあるんだな。
そして話しに聞いていたとおりKinkiはMCが長いっ
ゆるーい話し。
2回目のMCのあと、次の曲は座って・・ってことでMAとThey武道が
イスを持って出てきてしばしMC
MAの3人はなつかしいっていうか、TOKIOのライブで踊ってくれてたこともあったからね。
好きだし、がんばって欲しいなと。
みんなかっこよくなったよ。
よねのアクロバチックなダンス好き。
みんなで食事に行ったときにヨネが英語のメニュー持ってっこられたってのが笑ったわ。
MCは全体的に光ちゃんのオレはまだまだ若いんだネタ。
客席にむかって、“若ぶってんじゃねーよ”って言ってみたり。
髪だって茶色くしてるし~って言ったらば、
ヨネに“髪を茶色くするのが若いって発想がすでにおじさん”みたいなツッコミを
されていた。
するどい、ヨネ。
このキレキャラと歌うときの美しさのギャップがいいのかしらね。
あと、剛がやたらと谷村新二さんのマネしてたな。
この座って歌った曲がすっごくよかった。
映像がね、森や果てしない平原の空撮みたいな感じで広がり感があって
すごくよかった。
そのまま、MAのやらっち(だったよな)がバレリーナ風な踊りをして
その下で踊るダンサーさんのシルエットがカッコよくて
すっごくよかった。
光ちゃんの軽くのけぞって歌うノドのラインがステキだったわ。
キラキラ衣装がよく似合う。
最後の方で着ていた、襟元にラインストーンのついた黒いシャツと白いパンツっていう
貴族風なのもお似合い。
曲は『J』アルバム中心だったみたいだけど、
後半で♪硝子の少年♪愛されるより~をやってくれたのがシロートにはヨカッタ。
ダンサーも付けずに2人だけで踊った曲のときに
歓声がひときわ大きくなった気がする。
きっとむかしからのファンはそうゆうのが好きなんだろうね。
わたしは座って歌った2人の歌の上手さがひきたつ曲がいいなぁと
思ったりしたけどね。
想定内なのかもしれないけど、Wアンコールがあって、
すっごい久しぶりらしい♪Rocksって曲をやってくれた。
17:30開演で、ちょこっとおしたけど終わったのは20:50くらい。
3時間超え。
長いわー。
途中でトイレ行く人多数。
MC中にトイレに列できてたからね。
正直MC長すぎだろ、って思うとこはあるけど
ジャニっぽくないオトナのステージ。
上から目線ですが、音をしっかり楽しめるコンサートでした。
以下、よそさまから拝借のセットリスト
1.Secret Code
2.Destination
3.銀色 暗号
4.Harmony of December
5.Night+Flight
-MC-
6.宝石をちりばめて
7.walk on…
8.深紅の花
9.I will
10.Missing
-MC-
11.つばさ -little wing-
12.足音
13.風のソネット
14.硝子の少年
15.愛されるより 愛したい
16.雨のMelody
17.スワンソング
EN-1
18.愛について
19.憂鬱と虹
@東京ドーム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/36/f3302313f51546e0a44fb4e34d6dfe28.jpg)
この年の瀬に、今年4度目の東京ドーム
ジャニヲタとしては、いっそいつかジャニコン制覇しちまえーってことで
初めてのKinKiコン
あたりまえだけど、同じジャニでもグループによってぜんっぜん違う。
めぐたんにチケット取ってもらったお席は、3塁側
今までのドームのジャニコンではイチバンいいお席かも。
大きな声じゃ言えないけど、12月あたまにこの席に座りたかったわー。
ドームの天井までの高さいっぱいまで使ったステージ
見た目はシンプルなんだけど、はじまるとすばらしく豪華
電飾と映像の使い方がアーティスティック
ジャニっぽいハデさがなくて、シンプルなんだけどおしゃれで印象的。
ステージの高い位置に現れる剛と光ちゃん。
2人一緒にじゃなく、別々に登場なんだ。
光ちゃんかっこいー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
さらさらヘアがステキ。
髪の色も好き。
キラキラ衣装
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
いちおうバックステージはあったけど、来たのは2回くらい?
いつもの手押しトロッコでの移動かと思いきや、
青いライトが光る円筒型のタワーで移動。
さすが王子だわ。
サポートメンバーがそれはそれは豪華で。
バンドとホーンとストリングスにコーラス4人。
ストリングスなんて10人以上いたよね。
ベースは吉田建さんだーって、すぐに分かったんだけど
あのギターはもしや喧太くん?
いつもの喧太ポーズしてくんないと分からないーと思ってたら、
メンバー紹介でやっぱり喧太くんってことが判明。
演奏にあつみがあって、今までのどのジャニコンよりも音を楽しめる。
もちろん剛と光ちゃんは歌が上手だから、
プロフェッショナルの演奏に負けていない2人のボーカル。
驚いたのが、バンドメンバーまでムービングステージで
バックステージに移動してきたこと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
すんごいな。
ダンスも、ジャニっ子がわんさか出てきたのは1曲だけで
あとは女性ダンサーさんとMAとThey武道
They武道は今回初めてメンバー構成が分かったけど、
MAはやっぱりうまいっ。
わたし的にはジャニでイチバン。
ジャニにしておくのもったいない。
途中ジャニっ子がわらわら登場。
ホントちびっこ。
光ちゃんがトシ聞いてびっくり、8歳とか11歳とかだってよ。
あと、翌日のカウコンに生で出られない年齢の子たちの収録があった。
NYCボーイズとHey!Say!JUMPの小さい子たち。
全然分からんわー。
でも曲は聴いたことあるんだな。
そして話しに聞いていたとおりKinkiはMCが長いっ
ゆるーい話し。
2回目のMCのあと、次の曲は座って・・ってことでMAとThey武道が
イスを持って出てきてしばしMC
MAの3人はなつかしいっていうか、TOKIOのライブで踊ってくれてたこともあったからね。
好きだし、がんばって欲しいなと。
みんなかっこよくなったよ。
よねのアクロバチックなダンス好き。
みんなで食事に行ったときにヨネが英語のメニュー持ってっこられたってのが笑ったわ。
MCは全体的に光ちゃんのオレはまだまだ若いんだネタ。
客席にむかって、“若ぶってんじゃねーよ”って言ってみたり。
髪だって茶色くしてるし~って言ったらば、
ヨネに“髪を茶色くするのが若いって発想がすでにおじさん”みたいなツッコミを
されていた。
するどい、ヨネ。
このキレキャラと歌うときの美しさのギャップがいいのかしらね。
あと、剛がやたらと谷村新二さんのマネしてたな。
この座って歌った曲がすっごくよかった。
映像がね、森や果てしない平原の空撮みたいな感じで広がり感があって
すごくよかった。
そのまま、MAのやらっち(だったよな)がバレリーナ風な踊りをして
その下で踊るダンサーさんのシルエットがカッコよくて
すっごくよかった。
光ちゃんの軽くのけぞって歌うノドのラインがステキだったわ。
キラキラ衣装がよく似合う。
最後の方で着ていた、襟元にラインストーンのついた黒いシャツと白いパンツっていう
貴族風なのもお似合い。
曲は『J』アルバム中心だったみたいだけど、
後半で♪硝子の少年♪愛されるより~をやってくれたのがシロートにはヨカッタ。
ダンサーも付けずに2人だけで踊った曲のときに
歓声がひときわ大きくなった気がする。
きっとむかしからのファンはそうゆうのが好きなんだろうね。
わたしは座って歌った2人の歌の上手さがひきたつ曲がいいなぁと
思ったりしたけどね。
想定内なのかもしれないけど、Wアンコールがあって、
すっごい久しぶりらしい♪Rocksって曲をやってくれた。
17:30開演で、ちょこっとおしたけど終わったのは20:50くらい。
3時間超え。
長いわー。
途中でトイレ行く人多数。
MC中にトイレに列できてたからね。
正直MC長すぎだろ、って思うとこはあるけど
ジャニっぽくないオトナのステージ。
上から目線ですが、音をしっかり楽しめるコンサートでした。
以下、よそさまから拝借のセットリスト
1.Secret Code
2.Destination
3.銀色 暗号
4.Harmony of December
5.Night+Flight
-MC-
6.宝石をちりばめて
7.walk on…
8.深紅の花
9.I will
10.Missing
-MC-
11.つばさ -little wing-
12.足音
13.風のソネット
14.硝子の少年
15.愛されるより 愛したい
16.雨のMelody
17.スワンソング
EN-1
18.愛について
19.憂鬱と虹