山ガールってトシじゃないこたぁ分かっているんだけどね。
遠目に見たら山ガール、っくらいにはりたいなぁと。
こないだの金時山のときのハナシ。
ケチってユニクロのウォームイージースカート
キルティングっぽくてリバーシブルになってる巻きスカートで
山スカふうに。
ベストとチェックのネルシャツ、レッグウォーマーで
コーディネイトしてみたけど・・・。
どーも山ガールじゃなくてワンゲルになっちゃうんだよなぁ。
何かが違う。
年齢って言われればそれまでなんだけどさー。
ハデ過ぎるくらいが山ではちょうどいいっていうけど、
ホントにそう。
リアル山ガールたちはやっぱりカラフル。
どんなうわっぱりがいいか、すれ違うおしゃれ山ガールをガン見してました。
それと、こないだからの新兵器は機能性タイツ
大山みたいな筋肉痛になったら日常生活に支障が・・と思って
L-Breathにタイツを買いに行った。
CW-Xがいいなと、いちばんソフトなスタイルフリー(¥6300ー)と
テーピング機能のあるエキスパート(¥10290-)を試着してみたんだけど。
エキスパートはやっぱり着圧感がけっこうあって。
ひざのサポートっていうよりも筋肉痛軽減できるのがいいです、って言ったら
それならコレ!とススメられたのがSKINSってやつ。
24時間はけるので、履いて寝れば筋肉の回復を促すらしい。
旅行とかでたくさん歩くときにもいいですよ、って言われたので
¥12600-と値段ははるけどこっちにしてみた。
効果のほどはと言えば。
金時山の翌日は左太ももがちょっと筋肉痛になったくらいだったけど、
みんな平気だったから、SKINS効果というよりも
たいした疲労じゃなかったんだな。
せっかく高いの買ったんだからランニングのときにもはかなくちゃなぁ。
でもランスカ+タイツってかっこで走るのはちょっと恥ずかしー。
そうだ。
次回のための覚書
・タオルマフラー必須
・糖分補給のお菓子のかわりにくだもの
・軍手大活躍